表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生スライム研究  作者: ユラユラ
6/146

エアキックエルク:ダイロン

「よしこれで、ひとまず準備は整ったね。あとは肝心のスライムだ。ところで、スライムってのはどこにいるものなのかな?さっきの話だとこの屋敷のスライムは食堂の普通のスライムとごみ処理用のスカベンジャーって話だったけど。」

「はい、この屋敷には2種類しかスライムがおりません。ですが野生のスライムであれば森に入ればどこにでもいます。屋敷の周りの森にもいるでしょうが、ここの森は世間一般には死の樹海と呼ばれて恐れられているほどに、強力な魔物が多数生息しておりますので、私はめったに森には入りません。そのため、詳しくはわかりかねます。スライムは基本的に弱い魔物ですからこの周辺では強い魔物によって淘汰されてまったくいないということも考えられます。ですが、実際のところどうなのかは存じ上げません。」


「なるほど、確かに強力な魔物がいるならいないかもしれないな。でも、ちょっと探検してこようかな。いなかったらいなかったでまた方策を考えればいいし。ミユ、この屋敷周辺の地図はあるかい?あと、先代は何か森で使えるような騎乗用の魔物をテイムしていたかい?」

「はい、まず地図に関してですが先代様がおつくりになった詳細な地図がございます。書斎にございますので後でご案内いたします。次に、騎乗用の魔物でございますが、第3階層の森の中に放し飼いにされているエアキックエルクという魔獣がおります。いかがいたしましょう?」


「そうか、地図も魔獣もそろえられそうなんだね。本当に先代には感謝だな。じゃあ、まずはこのまま第3階層に移動してそのエアキックエルクにあいたいな。」

「かしこまりました。それではご案内いたします。」


俺たちは第一ラボを出て転移魔法陣がある部屋に移動した。

さっきと同じように魔法陣を起動して第3階層に移動する。


部屋を出るとそこには空と森、遠くに湖と小川が見える。ここは地下だよな?

太陽もあるんだけど?

さっきダンジョンっぽくなってるって言ってたけどマジだったんだ。


どれどれ、賢者の知恵を引き出してみよう。

うん、うん、なるほど、なるほど、すごすぎだ。

先代はホント賢者と呼ぶにふさわしいお方だ。

こんなことを成し遂げるなんて。


これも研究のための実験の一部のようだし。

いったい何を研究していたんだ?

あとで時間があるときにミユに聞くか頑張って賢者の知恵から引き出そう。

とりあえず今は、この広い森からエアキックエルクを見つけないといけないんだよな。


はて、どうやる?ん?

なるほど、エアキックエルクに来るように思念を送ればいいんだな。やってみよう。


「ガサガサ、ガサッ」


近くの茂みから2m近くの体躯と立派な角を持った茶褐色の魔獣が現れた。

額には緑色の魔石と思しきものが見える。

これがエアキックエルクか。

凄いなぁ。かっこいいなぁ。異世界マジ最高。


「うぬが我の新たな主か?」

エアキックエルクが思念を送ってきた!

「そうだ。マーリン様の後継者に選ばれたユカワ・ヨウイチロウだ。よろしく。先代から従魔契約を継承している。」

「ふむ、我はエアキックエルクのダイロンだ。ヨウイチロウ、よろしく。それで、今日はいかなる用かな?」


作者からのお願い:少しでも「面白い!」「続きが気になる!」

と思ってくださる方は☆☆☆☆☆の評価とブックマークへの追加

よろしくお願いします!

作者のやる気がアップします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ