表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生スライム研究  作者: ユラユラ
124/146

地下牢のエルフたち

気持ちの悪い描写が多いので苦手な方は読まないことをお勧めします。

読まなくても本筋には影響ありません。

死霊王は黒の塔にいた。


黒の塔にはドニア攻略によって奴隷化されたエルフら囚われていた。

エルフたちは地下牢にとらわれていた。


黒の塔の地下深く。

そこは闇に閉ざされた世界。


じめじめとした冷たい腐臭を放つ空気が溜まっている。

いわば死の臭いに支配された世界である。


足元も壁もそして天井も黒く冷たい頑丈な鉱石でおおわれていた。

堅牢な地下牢には虜囚たちのほかにうごめくものといえばカサコソと音を立ててあちこちをうごめく蟲たちであった。


牢の金属製の檻はごつごつとしていてさびているようで全くびくともしない。

エルフたちは光輝く地上の世界から、永遠に一筋の光も差しこまない暗黒の世界へと引きずり込まれてしまった。


地下牢の奥の拷問室からはさまざまな音が聞こえてくる。

その音は壁を反響し不気味に響くのである。


虜囚のうめき声。

鞭がしなり、空気と肌を切り裂く冷酷で残酷な音。

そのたびに上がる叫び声。


刃物を研ぐ不気味な音も響く。

焼き鏝を熱するための炎が燃え盛る音。


肉が焦げる臭い。


そして再び叫び声。


そうかと思うと嬌声が響くこともある。


薬物と幻覚魔法を駆使し、高潔なエルフたちを欲望と快楽の奴隷へと堕落させるのである。


ぬめぬめとした触手が蠢き粘液を滴らせ何かに絡みつく生々しい音。


光と闇、悲鳴と矯正、死と快楽が交わる世界


光の世界の住人はこの世界の暗黒面へと一人また一人と堕ちてゆく。


自らの意思で生きようとあがくエルフは食事を与えられ拷問にも耐え生きながらえる。

生きる意志を失ったエルフが死ぬに任せられることはない。


死霊王はエルフの肉体と血、そしてその魂の堕落を欲してやまない。

生きる意志を喪失し魂の抜け殻のようになったエルフは死霊王の配下によって操られる。


隷属紋を焼き鏝によってその肉体に刻まれ、その紋章が精神をも蝕み作り変える。

邪な欲望と快楽を貪ることしか考えられぬ存在へと改変されるのだ。

生きる意志を失ったエルフは生きる意志を持ち続けるエルフよりも早く死霊王の望む邪悪な卓越したオークを生む母体へと堕するのである。


かつて神の祝福を受け地上に遣わされし美しきエルフの子らは、死霊王の奴隷として、神の恩寵を失いその美しい容姿と魂を一人また一人と蝕まれ醜き邪悪な獣へと堕落していった。


後には獣たちの獣性と生臭いにおいが残った。


闇の中に産み堕とされる獣の子らは地上の世界の光を待ち望み欲望と呪詛の念、そして神をも恐れる傲慢な魂を煮えたぎらせその時を待つのであった。


いつも応援ありがとうございます。

作者からのお願い:「面白い!」「続きが気になる!」

と思ってくださる方は☆☆☆☆☆の評価とブックマークへの追加

よろしくお願いします!

作者のやる気がアップします。


ーなおこの物語のスピンオフ小説募集中:町の人でも王族でも、貴族でも、冒険者でも、魔物でも、何でもいいのでスピンオフで書いてみたい方がいたらこの異世界を舞台としてどしどし使ってみてほしいです。書いてくださった際にはぜひご一報ください-

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ