学園生活
授業が始まって早一か月が経とうとしていた。
王子アンリと同室の寮生活なんて一体どうなってしまうのか不安しかなかったけれど、学園での生活はセレナの想像以上に楽しいものになっていた。
「あの、殿下、さっきの魔法構造についてなんですけど……」
「ん」
昼食後、セレナはすっかり定位置になった隣のアンリに、開いた教科書を見せて、授業でわからなかったところを聞いていた。アンリは相変わらず寡黙で、必要以上の言葉は基本発しないのが常。セレナも今ではそれがアンリのフォーマットだとわかっているし、尋ねたことにはちゃんと返してくれるので特段思うところはない。
それに、魔法の知識と技術に長けているアンリに聞けば、大抵の疑問は解決した。
元々、あまり人と関わらないで生きてきたセレナが、家の中で唯一許されていたことが勉強だった。その中でも魔法についての書物を読むのが大好きだったセレナにとって、共通の話題を話せる相手がいるのが嬉しくて楽しくてたまらない。
「二人は本当に魔法が好きだよねぇ」
しみじみとギャスパーが言う。
「ホント、休み時間まで魔法の話とか勘弁ー」
ジョシュアは背もたれに寄りかかって、あくびを一つ。今にも寝てしまいそうだ。
そんな二人に構わず、セレナとアンリは顔を突き合わせて教科書を覗き込む。
異性と関わることはだいぶ慣れてきた。だけど、とても同い年とは思えない大人びたアンリの隣は、未だに緊張してしまう。極力意識しないためにも、セレナは魔法のことだけに集中するように心がけていた。
あーでもないこーでもないと魔法について話し、休憩時間が終わろうとしていたとき、なにかが散乱するような大きな音がホール内に響いた。
あまりの音に肩を揺らして振り向くと、一人の生徒が転んで食器類をぶちまけてしまったようだった。幸い食器は強化魔法が掛けられているため割れずには済んだものの、食べ残しやスプーン、フォークなどがあちこちに散らばっている。
しかもよくよく見ると、それは明らかに数人分の食器だった。
「あ、悪い、足が当たったわー」
彼が転んだすぐそばのテーブル席に座る数人の生徒の一人が、投げやりに言う。とても謝罪とは思えないような言い方に嫌悪感が募る。
一瞬静かになったホールは、すぐになにごともなかったかのようにもとの喧噪を取り戻す。ちらちらと様子を伺う者やそばを通り過ぎていく者はいても、誰一人として転んだ生徒に手を貸す者はいなかった。
「えっ、カイル?」
セレナは椅子から立ち上がり、ギャスパーの驚く声も無視して彼の元へと足早に駆け寄った。そして、散らばったスプーンやフォークを拾い始めると、それに気付いた転んだ生徒が慌てたように近づいてくる。黒縁眼鏡の彼と目が合うも、それも一瞬のことですぐに逸らされてしまう。
「す、すみません、僕がやるので大丈夫です!」
「そうですよ、これはこいつの仕事なんですから、お気遣い無用ですって。その美しい御身が汚れてしまいますよ?」
そう皮肉交じりに言ったのは、先ほど足が当たったと言った茶髪の生徒だった。制服をだらしなく気崩しているところを見る限り、おそらく上級生だろう。入学してまだ日が浅い今の時期に同級生の中でこんな制服の着方をしている者はさすがに見かけたことはなかった。
セレナは嫌味には返事もせずに食器を集める。
「あのっ、本当に大丈夫ですから」
申し訳なさそうに言う彼に、セレナは「二人でやった方が早いですから」と笑顔で返した。
どうして一番近くにいる彼らが見ているだけで手伝わないのか、ほかの生徒も手伝おうとしないのか、セレナにはわからなかったが、見ていて気持ちのよいものではなかった。
「それより、怪我はありませんでしたか?」
「え……、あ……僕は、だ、大丈夫です――っ⁉」
目の前の彼の顔がみるみる青ざめるのを見て、セレナは後ろを振り返る。すると、フォークを手にしたアンリが立っていた。
「もうすぐ鐘が鳴る。早く片付けてしまおう」
「で、殿下……ここは僕がやりますので、」
「二人より三人の方が早いだろう」
やんわりと入れた断り文句もすげなく返されてしまった。
結局あの場はギャスパーとジョシュアも加わってあっという間に片付け終え、始業までには教室に戻ることができた。
黒縁眼鏡の彼は終始申し訳なさを滲ませた顔で別れるそのときまで謝り続けていて、反対に気を遣わせてしまったかもしれないと不安になるほどだった。
それでもやはり、セレナは黙って見ていることは到底できなかった。
「あの茶髪の上級生――マリックは前宰相の孫で、ちょっと名の知れた問題児なんだ。触らぬ神になんとやらで、周りもあの通り見て見ぬふりらしい」
「そ、そうなんだ……」
「それにしても、殿下を見たあいつらの青ざめた顔は見ものだったなー」
くくく、と笑うジョシュアをギャスパーが「不謹慎だよ」と咎める。
今は、今日最後の授業となる選択授業の移動中だった。クラスの教室がある本棟からアンリたちの選択授業がある東棟までの道のりを歩いていた。さらにその奥にある特別棟がセレナとギャスパーの選択授業が行われる教室だ。
「けど……あの眼鏡の先輩、嫌がらせがエスカレートしないといいんだけど……」
自分が余計なことをしてしまったせいで、彼に被害が及ばないかが心配だった。そうつぶやくセレナの頭上で、溜息が聞こえて顔をあげれば、呆れたアンリの顔があった。
「君はお人よしだな」
「す、すみません……殿下にまで手伝っていただいてしまって……」
「彼への嫌がらせは目に余るものがあったから、俺から担当の先生にも注視してもらうよう伝えておくつもりだ」
まさかアンリまで出てくるとは思わなかったセレナは、自分の勝手な行動を激しく悔いた。
申し訳ない気持ちでいっぱいになり、落ち込むセレナだったが、隣のアンリを見上げれば、とても優しい眼差しを向けられていて少しだけ救われる。さらにアンリは、セレナを喜ばせるような言葉を発する。
「それに、真っ先に彼を助けた君は偉かった。なかなかできることではないと思う」
胸が熱い。
自分がしたことは、間違っていなかったのだと認めてもらえたことが、とても嬉しくて胸の芯が熱を持つ。
「あ、ありがとうございます」
誰かになにかを認めて褒めてもらうことは、ずいぶんと久しくて、不覚にも目の奥がツンとしてしまう。そんな受けれるセレナを知ってかしらでか、優しさを宿していたアンリの表情が一変、険しくなって涙の気配はひゅっと引っ込んだ。
「――だが、君はほかの人よりも目立つことをもう少し自覚して行動するように」
「は……はい。肝に銘じます」
そうこう話している内に、東棟の出入口にたどり着いた。
「授業が終わったら、ギャスパーに教室まで送ってもらうんだぞ」
「はい、殿下」
念を押すアンリにセレナは頷く。お決まりとなったその光景を、ギャスパーとジョシュアは優しく見守るだけ。
アンリの過保護っぷりは、寮の中でも変わらない。食堂やランドリーに行くときも一緒と徹底している。そのため、セレナがアンリの“お気に入り”というのは周知の事実となり、学園中で噂となっていた。
「ギャスパー、ごめんね。いつも」
アンリたちと別れた後、教室へと向かう途中でセレナは隣を歩くギャスパーに謝った。自分が頼りないせいで、アンリやギャスパー、ジョシュアにまで迷惑をかけてしまっている事には本当に申し訳ないと思っていた。特にギャスパーには週三回もある選択授業の送り迎えをさせてしまっている。それもアンリから頼まれるのだから、断りたくても断れないのだ。
「全然大丈夫だよ、殿下に頼まれなくても僕もカイルを一人にするつもりないから」
「ギャスパー……」
笑顔でそう言われて、セレナは胸が熱くなった。
自分はつくづく優しい友達に恵まれたなと思う。
(なのに、私はみんなになにも返せていない)
守られて優しさをもらうばかりの自分が情けない。
なにかみんなのために自分ができることがあるだろうか。そういくら考えてもなにも思い浮かばない。非力な自分が彼らに与えられるものなどあるわけがなかった。
「僕が頼りないばっかりに……ごめん」
「僕は思うんだけど……、人は不完全な生き物だから、足りない部分はお互いに補い合って助け合っていけばいいと思ってる。だからさカイル、誰かになにか嬉しいことをしてもらった時は、なんて言うのが正解?」
「……ありがとう」
「大変よくできました! はなまるー!」
ギャスパーは両手を使って大きな丸を作ってみせた。
目が無くなるくらいの弾ける笑顔に、セレナも釣られて破顔一笑する。
目尻から滲む涙が頬を伝う前に手で拭い取った。
「それにしても、殿下のカイル大好きっぷりはすごいね」
「だっ……、で、殿下は優しい人なんだよ」
アンリの優しさに触れると、時折自分がカイルだということを忘れそうになってしまう。今までは特に父親の目があった手前、常に意識して振舞っていた。だけど、かつてのカイルを知る家族や親族、知人のいないここは、セレナを解放的な気分にさせるのだ。自分に無条件で優しくしてくれるアンリの前だと殊更に。それに甘えてしまっている自分をセレナは自覚していた。
「確かにさ、噂みたいな冷たい人じゃないってわかったけど、カイルだけは別格。超特別待遇」
「ふっ、なにそれ、そんなわけないよ。贔屓目に見ても同室のよしみってくらいだよ」
「……」
王子という立場から、弱い人間を見ると放っておけないのだろうとセレナは思っていた。
急に無言になったギャスパーを振り返ると、彼は鳩が豆鉄砲を食らったような顔でセレナを見ていた。
「ギャスパー?」
「カイル、それマジで言ってる?」
「え……今、冗談を言う要素あった?」
首をかしげるセレナを見て、ギャスパーはつぶやく。
「うわぁ……殿下かわいそ……」
「え、なに?」
「いや、なんでもない。授業始まるから急ごっ」
駆け出したギャスパーの後をセレナも追った。