表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

第六話


 戦いの始まりを告げた、その刹那。

 眼下に広がる有象無象の目標の中で、一番脅威数値が高い獲物を捕捉した切断マンティスが、数値記憶の奥底に刻み込まれた殲滅算譜ロジックに従って、アルゴス目掛けて爆発的なスタートを切った。

 腹部のブースターを全開に、常軌を逸した大加速でもって距離を詰めざま、右の超速振動ヴィブロブレードを袈裟に振り下ろす。

 ルトの視界を、白刃の輝きが埋め尽くす。

 ――死、

 いきなりの死線に対し、ルトは反射的にトリガーを引く。あろうことか電磁加速も無しに放たれた弾丸は、幸運にも振り下ろされる刃の切っ先に命中、十分の一秒ほど寿命を延ばすことに成功する。

 しかし。

 駄目だ。止まらない。もう躱せない。受けることも。成す術無し。詰ンだ。終わった。どうあがいても、ここで死ぬ。

 訪れる最期の時を、ゆっくりと近づいてくる死神の鎌を眺めていることしか出来ず――

 次の瞬間、不可視の巨人に殴りつけられたかのように、機体が真横へと吹っ飛んだ。

「……ッ!?」

 驚く暇もあればこそ、全身の体液が一気に左方へと片寄り、意識が飛びそうになる。

 水切り石のように跳ね飛び着地、ようやく停止とまったかと思えば即座に再度の跳躍。稲妻の如き鋭角な連続跳躍に、骨が軋み、筋肉が圧迫され、内蔵が悲鳴を上げる。盛大に混乱する頭で、何が起こっているのか、と考えた矢先に、

「――あっぶにゃー! ぎりっぎりぃ!」

 テクノギアから響くクレアの弾んだ声音を耳にして、遅まきながら冷や汗が吹き出してきた。

 助かった。並のドライバーならば、初撃で両断されていたところだ。

 しかし、のんびり感謝を伝えている余裕はない。執拗にこちらを追撃してくる切断マンティスから逃れる為に、アルゴスは現在進行形で跳ね回っているのだ。全速機動で縦横無尽、立て続けの跳躍に、上下の感覚が消えて失せ、引っ切りなしの衝撃が全身を余す所なく殴打する。まるでピンボールの玉にでもなった気分だ。

「ちょ、待っ……!」

 堪らず制止の声を上げるも、クレアは「にゃはははは!」と楽しげに笑いながら、

「ちっと速い? 抑えちゃう? でもでも、いま速度落としたらさくっと斬られちゃうかもよ?」

 挑発的なその台詞が、無性にカンに障った。

 四肢を踏ん張り奥歯を噛み締め、ルトはフン、と鼻息一発で気合を入れて、

「――いい! こっちで慣れる! ステラ、敵機のデータ回せ!」

 怒鳴り声での呼び掛けに、音声での応答は無し。代わりに凄まじい勢いの打鍵の音と、周囲のデータフレームに加えて新規の表示枠が幾つも出現、それぞれに夥しい量の情報が表示されていく。

「精密過ぎだバカ! ALF残して残りはカット! FCS周りも自分でやる!」

「アタシにもマップちょーだい! オブジェクトはアウトラインだけでおっけー!」

 二人分のオーダーもなんのその、伝えたそばから訂正が入り、その全てに秒毎での更新がかかる。いくらサキのフォローがあるとはいえ、人間離れした状況対応能力。打てば響くなんてものではない。冷や汗の流れる背筋に、別の意味でゾクゾクと震えが走る。

 回避の全てをクレア《ドライバー》に任せ、濁流の如きデータの奔流を目を皿にして凝視する。途端、こちらの苦労を察してか微妙な遅延が発生するも、

「――舐めンなっ! 遠慮しねえで片っ端から寄越しやがれ!」

 反射的に怒鳴った直後、ただでさえ積み重なっていたフレームの数が五倍に増えた。

「残り三十秒! 死んでも逃げ切るぞ!」

 命懸けの鬼ごっこが続く。誰かが一度でもヘマをしたらそこで終わり。瞬きも出来ない。目と鼻の先を致死の暴風が通り過ぎていく中で、現在いまの一秒から未来さきの一秒へと綱渡りを繰り返す。

 ジャスト三十。

 ――見つけた!

 発見と同時、ルトは叫ぶ。

「クレア! 上取れ!」

「おっけー!」

 応答と同時、機体が急停止。

 無論、その隙を見逃すような敵機ではない。切断マンティスの巨体が、右から左へ、抉り込むような旋回機動を行う。

 世の物理学者が卒倒するような速度でアルゴスの周囲を二回転半、遠心力を上乗せ音に近い速度と化した天地二段の薙ぎ払いが、完全なる死角から襲い来る。

 本来ならば、回避不能の絶死の刃。

 だが、こちらにはステラがいる。

 急制動と同時に十二種のコマンドを一息に入力、『全天球視界エアリアル』を展開。常人ならば発狂してしまうほどの気違いじみた量のデータの津波を丸ごと受け止め、咀嚼。アルゴスと同化したステラの視界から、網膜上の盲点が消え去る。

「今!」

 跳ぶ。

 空中、逆さになった世界に、ご丁寧にも大小五つのターゲットサークルが現れる。

 半ば意地になって、最小かつ最大ダメージを示すサークルを選択。針穴のようなターゲットサークルを睨み付け、ルトは集中を開始。

 どくん、と鼓動の音を一つ置いて、まず最初に色が消える。ついで音が。

 自分と世界とを分かつ境が消え、引き金と獲物だけが残される。

 天地真逆の視界の頂点、切断マンティスの複眼がこちらの姿を捉え、旋転を開始する。

 高速で振動する、二対のスペクトラム・ウィングの羽ばたきすらも見て取れる。

 まるで、周囲の世界がまるごと蜂蜜に漬けられてしまったかのように。

 ゆっくり、ゆっくりと進む時間の中で、ルトは引鉄に手を掛ける。

 あれだけ燃えていた敵愾心すら遥か彼方。

 後はもう、トリガーを引くだけで、

 そう思った時にはもう、トリガーは引かれていた。

 迷宮技術の中でも最大の発見の一つとされる高分子金属複合体、『フォルトナ』による桁外れの電力供給を用いた電磁投射砲、『威震電神轟砲テスラレール』から発射されたケースレス・バジリスク弾が、切断マンティスの胸部、その巨体とは裏腹に驚くほど小さなジェネレーターを貫いた。

 複眼がチカチカと瞬き、消失。脚部から力が抜け、糸の切れた操り人形の如くその場に崩れ落ちる。


  ◇ ◆ ◇


 同刻、広場入り口まで退避していたリィは、生来の糸目を真ん丸に見開き絶句していた。

 今、目の前で前代未聞の事態が立て続けに起きた。

 ――死角からの一閃を視認もせず回避!?

 ――アントリオンで背面宙返り《バクちゅう》!?

 ――深層のミルメコレオをたった一撃で!?

 あまりに非常識な光景を見せ付けられ、案山子のように突っ立つリィの視線の先、天地逆さのアルゴスが重力に引かれ落下していって――

 すどん、と。

 盛大に着地をミスった。

 一秒。

 二秒。

 たっぷり三秒の間を置いて、

「――ぉぎゃあ!」

 ミルメコレオと対峙した時すら上げなかった悲鳴を上げて、リィは叫ぶ。

「俺のアルゴスっ!」

 リィは勿論、事態の推移を見守っていた一般人の注視が集まる中、仰向けでわしわしと脚を動かすアルゴスからばつん、とノイズが鳴り響き、

『――っぇー! なんで最後の最後でミスんだよ! クレア!』

『にゃんでアタシ!? ステラが着地予測までナビしてくれなかったせいじゃんかー!』

『……射撃反動まで計算に入れていなかったルトが悪い』

 なにかの拍子にスピーカーのスイッチが入ってしまったらしい。最大限に拡声され音割れした聞くに堪えない大喧嘩が、街中に響き渡る。

 修理にかかる全工程を試算し卒倒するリィをよそに、実況は三十分の長きに渡って放送されたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ