表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

綴った奴

人格<パーツ>

作者: fortissimo

最近思った。自分は本当に「自分」を理解できているのか、と。


この前、頭痛がしたので病院に行った。そしたら睡眠不足だと言われた。

自分には全く分からなかった。確かに眠気はあったが、大したことではないと思っていた。

何故分からなかったのだろうと考えた。そしたら、別のものが見えた。


「こんなところに、ホクロなんてあったっけ?」


いつの間にか、腕にいくつかホクロができていた。気づかなかった。

自分のことなのに、何故分からなかったのか。

それは自分には管轄外なのだと、悟った。


人間は、自分の意思では制御できない部分が多い。

欲望。その中でも、食欲、睡眠欲は絶対に抗えない。尿意や排便だってそうだろう。

寝ている間に夢を見ることも、見たくて見るようなものではないだろう。

体毛は知らず知らずの内に生えている。

身に覚えの無かった小さな擦り傷には、きちんとかさぶたができていた。


自分の中に、違う自分を見つけた。

そう思うと自分は、「自分」を形成する上での一つの人格<パーツ>なのだと、理解した。

つまり、自分は一つだけだと、起動することすら叶わない。

それぞれの役割を持った自分が集まって、初めて「自分」ができる。


自分自身との共存。理解すべきなのではないだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ