表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/103

5話 嫌な噂過ぎるよそれ

 食料込み色々込みで依頼を受けた為に即座に弾やら装備などを買い込み、彼が操る馬車で村まで移動すらことになった。馬車の荷台に5人で収まる感じで座っている。村までは約5日程だ、それまでずっと同じ姿勢で馬車に揺られていく。

「そう言えば」

「はい、なんですか」

「きな臭いっていったけどなんだ」

「いえ、魔王軍が活動しなくなったのか騎士団が戻ってきましたよね」

「みたいだな、そのせいで仕事減ったし」

「その仕事が減ったのが騎士団内でも起こっているのか、そのクビになる人が多いようで」

「仕事減ったって残党処理とか色々」

「いえ今戻ってきてるのは戦死者の補充のための騎士で、それで仕事がギリギリみたいですべての騎士が戻ってきたら仕事がなくなるみたいですよ。だから前もって数を減らすとか」

 騎士団は思ったより多くいそうであった。

「それだけなら」

「それでクビになった騎士が山賊になったり、仕事がなくなった冒険者が犯罪者になったりするんじゃないかって噂です」

「嫌な噂過ぎるよそれ」

「………それで身を守れるように戦闘技術を学ぼうと」

「ならアルフと自分が中心かな」

 イリアは魔術師、メリベルは魔術騎士の為どうしても魔術までやる必要があるだろ。そこまで教えられるのか分からない。

「そうなるわね」

「剣と銃か、って銃の使い方は説明できるけど整備できないぞ」

 この世界に来るまではサバイバルゲームをやっていたくらいなので、銃の使い方はある程度しか説明できないし、あまり教えることはないからアルフが中心になるだろう。

「けどそれは長期的な危機でしかなくて今私たちを呼ぶ理由にはならないのでは」

「はい、それがそれ以外にも狙われてまして」

「それ以外ってなんだよ」

「奴隷商人です。ここ最近村を襲っては人身売買を行っているようで」

「それこそ騎士団の出番なんじゃ」

「そうなんですけどね、なぜかこの依頼は騎士団もギルドも渋りまして」

「そうなのか」

「騎士団の方は前からなんですがここ最近はギルドの方も、ですから知り合ったあなた方を呼んだのですが」

 何故だがこの依頼を受けなければ

ならなければよかったと思う自分が少しずつ顔を見せ始めた。

「それはそうと今日はもうここで夜営しましょう」

「そうだな」

 全員が荷台から降り、そして体を伸ばす。

「じゃあ薪でも集めてくるよ」

「私も行くわ」

「じゃあ2人で行きますか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ