表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/39

014

 ―――ローグライズなんでも修理センター。

 名前の通りあらゆるものの修理を依頼できるなんでも屋のようなもの。

 子供のおもちゃから飛空艇の修理までを請け負えるという看板の真偽はさておき、それは裏の顔を持っている。

 マリーの告げたモグスクット。

 存在しない―――より正確に表現するのなら誰にとっても未知の言葉が合言葉。

 『未知を修理して既知とする』などという(うた)い文句を掲げて、彼らは情報屋の派遣も行っているのだ。


 シロがセブンスの腕のなかでぐっすり眠ってしまったころ。

 少し遠回りをして、住処から離れた人気(ひとけ)のない路地に足を踏み入れるふたり。

 その半ばほどにやってきたところでセブンスが頭上を見上げる。

 つられてマリーも見上げると、建物の壁にお座りをする一頭の虎がいた。

 重力をものともせず白色の毛並みをぺろぺろと舐めていた虎は、くぁとあくびをしてセブンスたちを見下ろした。

「相変わらず鋭いやつだのう」

 虎から放たれる少女のような声。

 どこか老成してきこえる穏やかな口調とのギャップにいまさら驚きはしない。なにせあれこそがお目当ての情報屋―――ズーなのだから。

「早いわねズー。さっそくで悪いけれど依頼の話に移ってもいいかしら」

「ふぅむ」

 感情を覗かせない笑みで見返すマリーを無視し、シロへと向けられる視線。

 けれどなにを言うでもなくマリーに視線を戻すと、獣はもふりと頷いた。

「構わんよ。ワシもキサマらだけにそう何度も構ってやれるほど暇ではないからのう」

「上客に向かってずいぶんな物言いじゃない」

「毎度毎度厄介な依頼ばかりしよるくせにチップも弾まんでなにが上客か」

(ずいぶん嫌われちゃったわね)

 刺々しい言葉にマリーは肩をすくめる。

 マリーが出費をケチるのを根に持っているらしいが、彼女としては正当な交渉で勝ち取ったという認識でいるので悪びれもしない。

 がるるるとうなったズーは、マリーでは飽き足らずセブンスも睨みつける。

「おい七の字、キサマも他人事みたいにしておるでないぞ」

「私はそういうのマリーに一任してるから」

「だからその小娘が調子に乗るのだろうて」

「知らない。いいからさっさとマリーと仕事の話をして」

「ワシが悪いんかコレ」

 鋭く睨みつけられたズーは悔し気にうなる。

 しかしそうしていても仕方がないので、大人しくマリーと商談を始めるらしい。

 お座りの体勢で首を軽く傾げ、

「―――それで、こんどはなにを調べて欲しい」

 先程までのどこか緩やかな空気が、ひとつ括弧で張り詰める。

 マリーは無意識に笑みを深めてセブンスの服をつまみながら、彼女の問いに答えた。

「前回と似たようなものね。絢爛なる魔王関連よ。残党の動きについて調べてもらえるかしら」

「残党のぅ」

 ふむぅ、と妙に人間臭い動作で顎の下をさする四足歩行。

 ヒスイの瞳が細められ思索に沈む。

「絢爛なる魔王の一派となれば世界中におるわい。時間がかかるが構わんか」

「この街で限定すればどうかしら」

「だとしたら一日といったところかの」

 まるで最初から用意していたような即答。

 リピーターになりたくなるほど有能なだけはある。

「じゃあひとまずそれでお願いするわ」

「承知した。報酬はいつも通り内容によって決めさせてもらう」

「また明日同じ時間にここで?」

「いや。朝で構わん。ゆっくり一服でもしてからくるがいい」

 そう言ってのっそりと立ち上がるズー。

「ではワシは行かせてもらう」

 とふとふ壁を登って去って行く獣の背を見送りながら、マリーは疲れたように吐息する。

 痺れるような緊張感が弛緩したので、甘えるようにセブンスによりかかった。

「相変わらずせっかちさんだわ」

「獣に社交性を求めるものでもないと思うよ」

「それもそうかも」

 くすくすと笑うマリーの頭をなでてやりながらセブンスは視線を下ろした。

 もう見えなくはなったがまだ頭上にある気配。

 なにか言いたげな雰囲気だけは伝わってくるが無視をした。


(相も変わらず可愛げのないやつだのう)

 屋上で嘆息した虎がどろりと姿を変え、黒いカラスが飛んでいく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ