表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月の女神に捧ぐ~沈黙の王国~  作者: てるみん
3/46

魔法の特訓

魔法の基礎は『火』『水』『風』『地』の四大元素からなる。この世界に住むものであれば、すべてのものがこれらの魔法を使える能力を秘めている。貴族だけが強大な魔法力を持っていると考えられてきたのは、単に魔法発動の知識や、杖や指輪などの補助道具を彼らが独占してきたからだ。


呪文は魔法を発動する為のキーで、呪文の代わりに杖や指輪等の道具を操る事で呪文を省略できる。更に上級者になると、腕や指の動き、まばたき、『えい』とか『やっ』という気合いだけで発動出来るようになる。実際の戦闘で、まどろっこしい呪文を詠唱している時間はない。



『そうは言っても基礎は大事よ。ロミオはちゃんと詠唱してから発動させなさい』


ロミオと同い年なのに、すっかり先生気分である。


『まずは火からよ』


『セット、フレイム、バーニング』


ロミオは一語一語はっきりと発音して、手に小さな火を灯すと、更に大きく燃え上がらせた。


『ダメダメ、それじゃまるで料理を失敗して鍋を焦がしたみたいじゃない』


自分の料理の腕は、この際余所に置いておく。




『シッ、バーニン』


スズカが詠唱すると、ロミオよりも数倍大きな火の玉が発動した。 まあ、ざっとこんなものよと得意顔である。


『ロミオは、こどもだから正確にセットと発音するのはいいわね』


シズカも同い年である。



『でもね、セットはただ準備をするという意味なの』


そこでシズカは少し間を置いて、これからが大事だから良く聞いてねとロミオに念を押す。


『わたしが使う基礎発動呪文は、セットではなくシットなの。シットは犬に対する躾と同じよ。魔法の準備をするんじゃなくて、魔法を従わせるイメージね。それに、バーニングという呪文だけでも火を出現させることが出来るから、慣れてしまえばフレイムという呪文は省略していいのよ。』


これは練習するしかないわねとロミオに顎で促す。とても上級貴族令嬢の振る舞いとは思えないが、物凄く楽しそうである。


『セット、バーニング』


『準備ではなくて、従わせなさい』


『シット、バーニング』

『その調子よ。もっと早く唱えて』


『シッ、バーニング』


『もっと早く』


『シッ、バーニン』

最初に比べて、はるかに大きな火の玉が素早く発動するようになった。


『まあまあね。少しはマシになったわ』


シズカはそう言ったが、確かに一般人にとってはマシなレベルだが、彼はクライスの息子で王立魔法学園の生徒である。


壁は厚くて高いなあと特訓をするロミオの横顔を見つめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ