表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
S-Door  作者: 海月歌
まずはセットでお読みくださいっ!(エピローグ!)
3/17

人生最高

 辺りは点々と輝く夜、男は歩いていた。空腹感と闘いながら。水だけで満たされないのは、当たり前だ。そんな水にすべてを委ね、子供みたいにはしゃいでしまった自分に羞恥を感じている。勿論、水は貴重なものだ。しかし、なにかしら食べ物が欲しいのが正直なところだ。


 限界だ。いかに二十一歳の体力を過信してしまったかがよく分かる程に。だが、それは体力的なものだけではない。孤独からくるものも少しずつ神経を削っていた。人に会いたい、それが今の男の願いだった。もしこの現状が続くならば、俺は壊れるだろう。たった十時間程度のことなのに。





 道が続いていた、孤独の道だ。そこに、人が現れたらどうするか?きっと喜びと光が埋め尽くすであろう。どんなに強がっている人間でも、孤独は耐えられない。そして孤独は永遠には続かない。男の孤独は終わりを告げる。


 男の前に影があった。鳥のものではない。男とよく似た形をしていた。それが分かると限界も無視して、歩を進めた。やがて、煙が立ち上っているのが見えた。この臭いは苦い、苦すぎて懐かしさを感じさせる。煙草であった。煙草を吸う生物なんて考えられるものは一種しかない、……人間だ。人間だ!

 影が段々と鮮明になってくる。その正体は体格のいい男性だった。煙草を吸っていて、男性の周りからはあの苦い臭いがする。だがこの際そんなものどうでもよかった。男は男性に話しかけてみる。

「すいません、丸一日なにも食べていないんです、食べ物を分けていただけませんか……?」

 茶髪の男性は目を細めたが、すぐに戻し、

「いいぜ、俺の家はもうすぐだ。付いてきな。」

 素直に男性の後ろを付いていった。





 草原生い茂る丘のようなところに丸太で作られた家があった。窓からは穏やかな灯りが見える。

 男性が扉を開けると、中には茶髪の女性、中学生くらいの少年がいた。

「帰ったぞ。」男性は椅子に腰かける。

「お帰りなさい。……この方は?」女性の不思議そうな表情が俺に目を向ける。

「迷い人ってとこだろう、飯をやってくれ。」

「わ、わかったわ。今日はカリーライスよ。」

  カレーが食卓に並ぶ。いただきます。

「このカレーライス、本当においしいです!」

 俺は述べた。けっしてお世辞ではない。スパイスが効いてとても美味しい。間違いなく人生最高の味だ。俺は女性の方を振り向いた。女性はなぜかきょとんとしたような表情を浮かべている。

「お前、やはりか……。」男性はそう確信したように言う。俺はこの言葉の意味が解らなかった。そして、男性は言った。重く、驚愕の言葉を添えて。

「お前、ニホンからとばされた者だな。」男の時間が止まった。


 

名前はがまだ一切でてこないですが次回からわっと出てきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ