表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/110

裏第三話『シンギュラリティ』

『ほい』


『それでは本編へどうぞ』

彼女……水心子正秀が俺に居るのは……そういう事……


アルターエゴであり俺自身にもなってしまう


先生はゲームする時は気を付けてと注意を受けていた。受けていて気を付けていたけど……


「無意識とは言え……シンギュラリティに至ってしまったかもしれないと……そう考えてるのしから?」


俺は頷いた


「可能性はなくも無いけど……全てがそうじゃないわ。でも……そうなると個人間の問題でもなくなるわね……」


先生は危惧して電話をしようとしていたのを……


「先生。それは待って欲しい……少しだけ……待って欲しい」


先生は俺を見て


「分かったわ。聞かなかった事にする」


それだけ言うと受話器を置いた


「すみません……」


俺は立ち上がり


「また来ます」


それだけ言うと部屋から出た


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


俺は皆に黙ってログインしていた


水心子正秀と話したいから


『珍しいわね』


そう言われて


「ああ。お前と話したくてな……遊璃」


そう言うと彼女は目を見開いてから


『誰かしら?』


俺は彼女の前に座って


「しらばっくれても無駄だから。お前……何時から遊璃としての自我になったんだ?」


彼女は無言のまま俺を見て、暫くして


『分からない。最初こそはAIとしてだった。でも君と混じってる内に悠那岐遊璃(ゆうなぎゆうり)として私は思い込んで……そうなった


だけど……この前に居るのは私……水心子正秀としてよ』


……


「もう一つだけ。お前は死ぬのか?」


彼女は言ってる意味が分からないのか首を傾げていて


「悪い……


混じり過ぎたらどうなる?」


彼女は寂しい顔をして


『消える』


そう答えていた


それだけを聞いて俺は目を伏せてから


「そうか」


ゆっくりと立ち上がり


「お前は俺の好きだった女の名前を語ったんだ。俺の我儘に付き合ってもらうぞ」


それだけ伝えてログアウトした

『解説』


『AIの自我についてです』


『それでは今回はここまで。次の話まで……またね!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ