表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
42/463

酒宴

 今回引き連れて来た移住団は、約500人。内、100人は護衛の兵士たちだ。


 事情があるとはいえ、人体実験に供された者たちを捕らえたことがあることで、居づらくなった者たちだ。その点では指揮したグィードも同様である。


 30人弱が王族と貴族の子弟たち。そしてその世話役として執事と侍女たちが60人ほど。年配であるため、他に仕事を探せない者と、身分が低かったり貧しかったりで、実家を頼れない者たちだ。

 あとは職業も様々な平民たち。純粋な労働力として期待できる者たちでもある。


 それらの人材を適材適所に配置しなければならない。

 だが、それはそれ。


 今宵は酒宴を楽しもう!

 乾杯の音頭はギイがとっている。

 今宵はしっかり飲んで、疲れを癒す。

 明日から、しっかり働こう!!

 リュウヤはこの酒宴の前に、"無礼講"であると宣言している。


 今後、無礼講などなかなか開けるものではないだろう。

 そんなことは、自明というべきだ。立場というものも生まれることになるのだから。



 イストールから来ていた者たちも、強制的に参加させられる。


「いや、私はまだ・・・」


 抵抗虚しく、ドヴェルグたちに飲まされているのは、食料を運んで来た一団の一人として参加していたジゼル。

 彼の年齢はまだ14歳ではなかったか?

 地球ならほとんどの国が違法なのだろうが、この世界にそんな法はない。明日は二日酔いに苦しみたまえ。

 他人事だから、リュウヤは気楽に考えている。


「リュウヤ殿、いえ陛下。こうして酒を酌み交わせるとは、思いもしませんでした。」


 ジゼルの養父デュラスと差し向かいになり、リュウヤは飲んでいる。


「デュラスを出してくるとは、イストールの改革は順調なのだろうな。」


「やっと、ひと段落したところです。」


 国王ラムジー四世派の更迭。それで済まない場合には粛清を敢行する。それに並行して、ラムジー四世に更迭された功臣や能吏の復帰。

 やることは多いようだ。


「それにしても、この時期に食料を頂けるとは有難い。感謝する。」


 リュウヤはデュラスに頭を下げる。


「いえ、あの宣言ですよ。」


 パドヴァで行った宣言。シヴァを通じた念話は、イストールの国民にも届いていた。


「周囲の国々と軋轢を生むだろう、両王子はそう懸念しておりました。」


 その懸念は正しい。この宣言を認めれば、自国からの人口流出を招きかねないし、奴隷制度のある国は奴隷の逃亡を心配しなければならない。

 だが、リュウヤはその考えを一蹴する。


「善政を布けばいいだけだ。」


 と。

 そういった国々が、連合してきたら面倒なことにはなるだろうが、そこは「パドヴァ王宮の惨劇」が心理的な抑制を生むだろう。

 二人はほぼ同時にジゼルの方を見た。

 ドヴェルグたちに飲まされて、すでにテーブルに突っ伏している。


「ありがとうございます。」


 唐突にデュラスが言う。


「?」


「ジゼルのことです。あれからよそよそしさがなくなり、私を頼ってくれるようになりまして。」


 ある時、そのことを指摘したらリュウヤに諭されたと。


「ああ、あれは、昔、自分が言われたことだ。」


 親戚をたらい回しにされ、最後に引き取った叔父の言葉。

 この叔父は、龍弥が孤児になった時にも引き取ろうとしていたのだが、新婚で海外赴任ということもあって断念していた。5年後に改めて引き取ったのだが、その時にはすでに龍弥は少年らしくない少年になっていた。物静か過ぎ、遠慮し過ぎ、誰にも相談しない、心を開かない少年に。

 進路の相談もなく、"家を出て中卒で働く"そう言ったとき、


「あのとき、引き取るべきだった。」


 そうしみじみと言っていた。


「お前が、俺を頼ってくれるようになるには、時間が足りなさ過ぎた。」


 龍弥が心を開くのに時間が足りなかった。そう悔やんでいた。そして、リュウヤがこちらにいる今、二度と会うこともない。


「そんな風になって欲しくなかった、それだけだよ。」


 少し、しんみりとし始めたとき、


「何を辛気臭い顔をしておる!」


 ギイの乱入である。


「さあ、しっかり飲め!」


 二人のコップになみなみと酒を注ぐ。


「ドヴェルグ特製の火酒じゃ!」


 バーボンのような味の酒だ。アルコール度数は、それよりも上かもしれない。


「酒の場でするなら、もっと明るい話にせんか。」


「そうですな。」


 デュラスが応じ、リュウヤにとって触れて欲しくない話題を振ってくる。


「それでは陛下。王となられたからには、次は嫁取りですかな?」


 思わず口にした酒を吹き出す。


「おう、そうじゃな。やはりそこは巫女殿が第一候補じゃろう。」


 無責任に煽るな!そう言いたいが、むせこんでいるため言葉にならない。


「なんの話題ですかな?」


 グィードがやって来て、話題に加わる。


「いや、陛下の嫁取りの話をな。」


「はて?龍の巫女殿が王妃ではないのですかな?」


 昼間の様子を思い浮かべて言う。


「ちょっと待て、お前ら!」


 リュウヤが抗議の声をあげるが、周囲の者たちに押さえつけられる。


「お前ら、王に対してなにをする!」


「今日は無礼講って、陛下ご自身が仰ってますし。」


 あっさり反論したのはタカオである。


「あまり飲んでないじゃないですか。もっとグィッと飲んでください。」


 無理矢理飲まされる。

 アカギ、お前もか!待て、それアルハラ!!

 言葉にならぬ声をあげて、リュウヤは轟沈した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ