表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
365/463

決戦

トモエたちは、龍化したカスミの背に乗っている。


竜女族(ヴィーヴル)の族長サーヒヴァから、道案内をつけると言われたのだが、それを断ってムシュマッヘのいる場所と方角のみ教えてもらい、向かっていた。


「トモエ。あんなことを言ってよかったの?」


とは、シズクの言葉。


サーヒヴァに、敵対した竜女族の移住受け入れを伝えたことを言っている。


「かまわないさ。陛下なら、絶対にそう言っただろうからね。」


そのことを、この場にいる者は誰も否定しない。

彼女たちの主君であるリュウヤなら、物言いは違えども必ずそう口にしただろうから。


「でも、その報告を受けた陛下は、また渋い表情(かお)をされるのでしょうね。」


トウウがそう言って笑う。


その時だった。

目的地の周辺で、轟音がすると同時に土煙が上がったのは。


カスミは、その土煙の上がった所へと急行する。


そこにいたのは、リュウヤの執事である吸血鬼アスラン。


そして土煙の晴れた中にいるのは、七つ首の邪竜。


「あれがムシュマッヘか。」


トモエが獲物を観察するかのように、ムシュマッヘを見ている。


「アスラン!お前、まだ陛下の元に戻ってなかったのか?!」


トウウがアスランに声をかける。


「ムシュマッヘを足留めするために、少しばかり相手をしておりました。」


「そうか、ならば後は私たちに任せて、陛下の元に戻るといい。」


トウウはアスランにそう言い、視線をムシュマッヘへと移す。


だが、アスランは気づいていた。

自分に対して、シズカが冷ややかな視線を向けていることに。


これ以上この場にいては、一層怪しまれる。


「わかりました。では、私は陛下の元に戻ります。」


そう言ってこの場を離れるアスランを、シズカは冷ややかに見送る。


その一方で、トモエはムシュマッヘの観察を終える。


「なかなか、厄介な能力を持っているな。

かなり強力な再生能力に、強力な毒。

体液は、強力な酸性毒か。」


巨岩で潰れた身体が再生していく。またその傷から流れる体液は周辺を溶かしている。

崩落した周辺には、枯れた木々などの植物。


「それだけじゃなさそうね。」


シズクがトモエの言葉を引き継ぐ。


「潰れた首は四つ。でも再生しているなら、同時に全ての首を倒さないとダメみたいね。」


「そうみたい。だから・・・」


トモエはそこで言葉を区切る。


その様子に、その場にいる龍人族は嫌な予感を共有する。


「陛下に教わった魔法を試してみるか。」


トモエの呟きに、予感が的中したことを知る。


トモエはそのまま魔法を発動するべく、集中力を高めていく。


こうなるともうトモエは止まらない。


「シズク、トウウ、ヒサメ!」


シズカは龍人族の三人の名を呼び、さらに夢魔族のふたりの名を呼ぶ。


「スクリボニア、リウィッラ!ムシュマッヘを牽制するわよ!!

アルテミシア殿たちは、周囲に魔法結界を張って、トモエの魔法に備えて!!」


さらに念を入れるように、シズカは忠告を加える。


「貴女たちが思っている以上に強力な魔法よ。気を抜いたら巻き添えになるからね!!」


カスミはトモエを乗せたまま、より上空へと上がっていく。


そして、シズカたちはムシュマッヘへと向かっていく。






☆ ☆ ☆






ケーサカンバリン氏族族長ルカイヤは、決死の防戦を指揮している。


チャールヴァーカ氏族は、自分たちの3倍以上の兵力でもって押し寄せている。


この一戦に敗れれば、もう自分たちに生きていく地はない。


それゆえに、ケーサカンバリン氏族の者たちは必死になって戦う。


戦いながらも、ルカイヤはムシュマッヘに使いを送る。


ムシュマッヘは劇薬だということは理解している。


だが、自分たちが生き残るためには、あの力は必要なのだ。


「ウッザマーニ。貴女の不安が的中してしまったわね。」


傍に控える側仕えの少女に、嘆息しながらルカイヤは声をかける。


いや、ルカイヤにもそれは見えていた。だが、それを見ないようにしていたのが自分だ。

この少女は、それをしっかりと見ている。


自分の後継者としての資質はある。

自分よりも相応しいかもしれない。


だけど、この少女に継がせることはもうできないだろう。

たとえムシュマッヘが間に合ったとしても、あの七つ首の邪竜が通った場所は、強力な毒に汚染されて不毛の地と化してしまう。


あの邪竜の甘言にのり、手を借りてしまった時点で自分たちは詰んでしまっている。


気づくのが遅すぎた。

あまりにも。


そう思い天を仰いだとき、轟音が響き渡る。


轟音の発信源の方を見ると、巨大な土煙が立ち昇っている。


「あれは、ムシュマッヘのいる洞窟の方角!」


ルカイヤには何が起きているのかわからない。

だからこそ、指揮が止まってしまった。


それは、ケーサカンバリン氏族の敗北を決定づけた。






☆ ☆ ☆






突如響き渡る轟音を、チャールヴァーカ氏族族長サーヒヴァは、龍人族がムシュマッヘと対峙した合図だと受け取った。


「ムシュマッヘは龍人族に抑えられ、この地に来ることはない!

我がチャールヴァーカ氏族と、同盟者の戦士たちよ!

今こそ竜女族(ヴィーヴル)を統一する時!!

その力を見せつけよ!!」


サーヒヴァの号令を受け、勢いづく戦士たち。


もともと兵力で上回っている。


ムシュマッヘという存在がなければ、すでに勝利できていたのだ。


ムシュマッヘという存在が龍人族に抑えられた今、負ける要素は何もない。


戦士たちの士気はこれまで以上に高く、完全にケーサカンバリン氏族を追い込んでいく。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ