表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
310/463

リュウヤとサクヤ

フィリップに宣告したように、結婚することを正式に発表してから、リュウヤとサクヤは同じ部屋で過ごしている。


リュウヤは結婚式を挙げてから、そう主張したのだがアイニッキに押し切られた。


「別に、結婚式までに子供を作っても良いのですよ。」


の一言で。


その言葉に顔を真っ赤にしたサクヤに、


「ねえ、サクヤちゃん。」


と同意を求めるという追い打ち付きだった。


これでリュウヤに同調する者はいなくなり、むしろ早くリュウヤ二世の誕生を望まれることになった。


そして、酔い潰れたサクヤをベッドに寝かせたリュウヤは、ひとりバルコニーに出て酒を飲む。


雪は止んでいるが、冷たい風が頰を撫でる。


考えなければならないことは多い。


特に頭を悩ませているのは、サクヤに話すべきかどうか。

そう遠くない未来に起こるであろう戦いのことを。


フィリップには"無慈悲なる者"と告げた。

その者の呼び名はいくつかある。

"断罪者"、"告死者"、"嘆く者"などだ。


リュウヤは大きく息を吐く。


「恨めしくなるな。」


過去、始源の龍の復活に供された魂と融合したこの身が。

知りたくもないこと、知らなければよかったと思えることすら、融合された魂の記憶として自分に流れ込んでくる。


この世界に来て2年近く。

どうしても、その記憶が流れ込んでくる感覚に慣れない。

わずかずつ流れ込んでくる時はいい。

だが、一気に大量に流れ込んでくると、眠れなくなる。

今夜のように。


そうなると、どうしても酒の力に頼ってしまう。


「スパコン並みの処理能力が欲しいよ、俺の頭にも。」


無い物ねだりはわかってはいるが、愚痴りたくもなる。

何度目かの葡萄酒(ワイン)を煽る。


「御身体に障りますよ?」


いつもなら、ここまで近づく前に気づけていたのだが、酒のせいか大量に流れ込んでくる記憶のせいか。


サクヤはリュウヤに上着をかけ、手を握る。


「ほら、随分と冷たくなっていますよ。」


サクヤの手の温もりが心地良い。


「そうだな。中に戻ろう。」


「はい。」


一緒に室内に戻るが、サクヤはリュウヤの手を握ったまま離そうとしない。


ベッドに隣あって座る。


「何かありましたか?」


「何もないよ。」


「嘘です。」


サクヤはきっぱりと言う。


「何もなくて、あのような寒いところでお酒を飲むなんてありえません。」


リュウヤの目をじっと見つめている。


暫しの沈黙。

やがて根負けしたように、リュウヤが口を開く。


「心して聞いてくれ。」


リュウヤの話し始めた内容に、サクヤは真剣に耳を傾けていた。






☆ ☆ ☆






「祭りの前にする話ではなかったな。」


話してしまったことの感想を、自嘲気味に口にする。


「まだ、全ての記憶が流れ込んできているわけではないからな。

新たに知ることもあるだろう。

今の段階でわかることは、より悪い状況になる可能性が高いということ。

俺にできることは、少しでもその時の被害を抑えるべく準備をする、それだけだ。」


サクヤはリュウヤの手を力強く握る。


「正直言って、どうなるかはわからない。

それでも、ついて来てくれるかな?」


「はい。」


サクヤは即答する。


「リュウヤ様。リュウヤ様をこの世界に呼んだのは、私ですよ?

それなのに、リュウヤ様が背負った荷物が重いからといって、離れるなどということはありません。

いえ、リュウヤ様の背負った荷物を、私にも一緒に背負わせてください。」


真剣に訴えているサクヤの手を握り返し、


「ありがとう、サクヤ。」


そう感謝の言葉を述べる。

そして、


「サクヤ。もしかして俺の抱えていたことを、知っていたんじゃないか?」


自分が話した内容は、サクヤたちにとっては相当に衝撃的なものだったはず。

それなのに、サクヤは驚いた表情を見せてはいない。


慌てて目を逸らそうとするサクヤに、


「シヴァか。あのお喋りめ。」


「え、あの、その・・・」


しどろもどろになるサクヤ。

その態度で、誰が話したかバラしたようなものだが、本人は気づいていないだろう。

本当に嘘がつけない、腹芸ができないことは変わらない。


「カルミラ様たちが来た少し後に、シヴァ様よりお話を聞いていました。」


サクヤは白状する。

すると、サクヤはカルミラ達が来た理由も知っているのだろう。


「雪祭りが終わったら、龍人族全員に話さないといけないな。」


いや、ギイたちドヴェルグにも話をしなければならないだろう。


だが、アールヴたちはどうだろう?

エストレイシアたちデックアールヴは旗幟が鮮明だ。

彼女たちには話をする必要があるだろう。

だが、フェミリンスをはじめとするリョースアールヴはどうだろう?

それにエルフやドワーフたち。


「悩みは尽きないようですね、リュウヤ様。」


揶揄うようなサクヤの口調に、リュウヤは笑う。


「まったくだ。困ったものだが、考えることがあるというのは、多少は気がまぎれる。」


考えることができるというのは、なんとかなる余地があるということでもある。


「そろそろ休むとしようか。」


記憶の大量流入も、ようやく落ち着いて来たようだ。


「はい。朝にはしっかりと目を覚ましていないと、皆に笑われてしまいます。」


そう言って互いに笑うと、一緒にベッドへ横になる。


やがてふたりは微睡みのなかに落ちていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ