表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
289/463

謀略

キュウビから2時間ほど遅れて、ライラがバーレに外部からの者と接触したことが報告される。


その報告は、正確さにおいてキュウビがもたらしたものよりも劣っている。


「すでに報告を受けているとは思いますが。」


ライラは最後にそう付け加える。

彼女もまた、侍女長ノワケがキュウビであることを知る、数少ないひとりである。


天狗(てんこう)族には、諜報という舞台では煮え湯を飲まされていますから。」


リュウヤが興味深そうな顔を見せていたため、ライラは肩を竦めながら口にする。


「共に諜報を得意とするだけあって、バッティングすることもあったと、そういうことか。」


リュウヤの言葉にライラは頷く。


「陛下は良き目と耳を持たれました。

後は、それをどう活かすかにかかってくるかと。」


目と耳。

それは夢魔族と天狗族という諜報に秀でた集団のことだ。


それを活かすにはどうすればいいのか?

情報分析する組織が必要になるだろうか。


だがその場合、誰をその責任者に据えるのか。


また、その組織はどのような形にするのか?


軍主導の参謀本部体制のような形にするのか、政府(国王)直轄にするのか。


考え込んでしまったリュウヤに一礼して、ライラは退室した。












リュウヤが考え込んでいる間にも、天狗族の諜報部隊は大地母神神殿の監視をしている。


バーレたちに接触していた人物を特定し、その名簿が早急に作られ届けられる。


ここまでキュウビからの報告から2時間ほど。


さらにどうやって聞き出したのか、その会話の内容まで記されている。


「どうやって会話の内容を知ったのやら。」


正直、呆れ返るほどの情報収集能力だ。

無論、全てが事実であれば、だが。


「色々と細工をしていますから。」


キュウビは笑顔で返す。


会話の内容を読むに、総本山から来た者たちはバーレを糾弾しに来たようだ。


それに対して、バーレもかなり激しい反論を行なっている。


あの、保身の塊のような男からは想像できないような、激しい言葉で反論している。


「バーレをお呼びになられますか?」


キュウビの提案をリュウヤは却下する。


今の段階なら、バーレがこちらを裏切ることはない。

むしろ、相手が糾弾しているというのなら尚更だ。


それよりも、総本山側の人間に釘を刺した方がいいだろう。


どうやって釘を刺してやるか・・・・。


「釘をさすのでしたら、私に考えがございます。」


「その考え、とは?」


「アルカルイク全域で、暴動を起こさせます。」


「彼の地は大地母神(イシス)神殿の影響力が強いと聞く。

そんなところで、総本山に向けて暴動を起こせるのか?」


リュウヤの当然過ぎる疑問に、キュウビは穏やかな笑みを浮かべる。


その笑みを見て、以前から準備されていたことを知る。


「いつから準備をしていた?」


「私どもがこの地に来て間もなくですから、ひと月ほど前からでしょうか。」


この地に来て、龍王国(シヴァ)の周辺状況やら情勢やらを確認して、あらゆる布石を打っていたということか。


鬼人(オーガ)族が嫌うわけだ。」


「彼らは、個々の武力がとても優れております。

彼らほどの力のない我らは、その分、知恵を巡らさなければなりませんから。」


「お前たちの認識を、俺もしっかりと持つ必要があるな。」


戦いの指揮をものは、最弱の兵を基準に策を講じなければならない。


「鬼人族よりも、お前たちを敵にした時の方が厄介だろうな。」


その言葉に満足したのか、キュウビはこれ以上ないというほどの笑顔を見せていた。














早速、行動に移した天狗族により、アルカルイク全域で大地母神神殿総本山への暴動が起こる。


聖女への謀略と、その謀略の過程で聖女の家族を謀殺したことへの反発。

さらに、その聖女を保護したリュウヤ及び、龍王国へ攻撃を仕掛けたことに対する不満が溜まっている。


さらに元教皇バーレの評価が、聖女への謀略を知って正そうとしたが、力及ばず追放されてしまった悲運の教皇と、なぜか評価が高まっていることもあったのかもしれない。


不自然なほど各地一斉に暴動が巻き起こり、一部は総本山へ向けて進み始める。


アルカルイク全域の混乱は、その収束にひと月ほどの時間を要していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ