表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
273/463

お忍びの余波

ジゼルはこの日、王宮より龍王国(シヴァ)公使邸への使者として派遣されている。


公使邸までおよそ100メートルあまりまで来た時、その公使邸から出てくる人物3名を見かけた。


「あれ?リュウヤ陛下に似ているけど・・・・・、まさか・・・・・、ね?」


遠目でもあり、確証は持てない。


いくら型にはまらない人物とはいえ、ほとんど供回りを連れずに、他国に・・・・・。


「いや、あり得る。

あの方なら十分にあり得る。」


絶対的な力を持ち、おそらくはイストールの全軍を持ってしても捕らえることなど不可能な、理不尽なまでの存在なのだ。

供回りが少ないからと、その可能性を排除することはとてもできるものではない。


「どうなされました、ジゼル殿。」


ジゼルと同行している従者が、不思議そうに見ている。


「いえ、知人に似た方を見かけたものですから。」


そう答えながら考える。


見間違いならいい。

だが、問題なのは事実だった場合だ。


リュウヤから揉め事を起こすことは考えられないが、揉め事を見かけたら首を突っ込むことは考えられる。


もし、そんなことになったら・・・・・・。


思わず身震いをしてしまう。


ここでジゼルは首を振って、その考えを振り払う。


「まずは、使者としての役目を果たさないと。」


そう呟き、公使邸へと入っていった。













「どうしましょうか?」


ユリウスの問いかけに、


「どうしようかねぇ?」


と、ヴォルンドルは返す。


前もって知らされていたのなら、どうにか対処する方法はあったかもしれない。

だが、今回のように不意打ちで来られると、対処のしようがない。


できることがあるとすれば、誰かを監視役としてつけるくらいだ。


「よし!

公使補佐ユリウスに命じる。これよりリュウヤ陛下のもとに赴き、案内役を務めるように。」


いきなりのヴォルンドルの言葉に、ユリウスは猛然と反論する。


「待ってください!!俺にリュウヤ陛下の監視役などできると思っているのですか?!」


「君ならできる!!」


「できるわけないでしょう!

何かあったら、誰も止められませんよ!!」


「やっぱりそうか?」


まるで、できの悪いコントのようなやりとりだが、ふたりの本気の会話である。


そんなやりとりをしているところに、ジゼルはやってきたのだった。










客間に案内されたジゼルは、すでに公使であるヴォルンドルと、公使補佐のユリウスが揃っていることに、内心で驚いていた。


「ジゼル君。今日はどのような御用向きかな?」


穏やかなヴォルンドルの言葉。


「はい。

来春の、ウリエ殿下の即位式の日取りが決まりましたので、お知らせに参りました。」


ようやく、反対派貴族の粛清がおわり、混乱も終結へと向かってきたため、即位式の日取りを確定させることができたのだ。


「わざわざありがとうございます。」


日取りを記した文書と、リュウヤ宛の招待状が渡される。


「できるだけ早く、出欠と参加人員を確定させ、報告いたします。」


ヴォルンドルはそう応じる。


さらに二、三のやりとりをして、ジゼルが切り出す。


「そういえば先程、リュウヤ陛下によく似た方を見かけたのですが・・・」


言い終わらぬうちに、


「たしかに、似た背格好の方は、先程いらしていましたな。

たしか、ルシウスという名の、パドヴァの人物だったかな?」


ヴォルンドルはそう言ってユリウスを見る。


「はい。パドヴァ出身のルシウスでした。」


「なるほど、パドヴァ出身の方でしたか。

そのパドヴァ出身の方が、なぜ龍王国公使邸へ?」


当然の疑問だろう。


「いや、かのルシウスという男は、パドヴァで騎士をしていた男でね。

私がここにいると知って、訪ねて来てくれたのだ。」


ユリウスはパドヴァの元王子。

相手も元騎士ならば、顔見知りであったとしても不思議なことではない。


筋は通っているように見える。


だが、ジゼルにはまだ腑に落ちないように感じられる。


だが、それを表には出さずに、退出する。


そして、門の外までジゼルが出て行ったことを確認すると、


「誤魔化せたかな?」


「いや、誤魔化しきれなかったような気が・・・。」


「やっぱり、そうですか。」


ヴォルンドルとユリウス、ふたりは顔を見合わせると溜息を吐いた。














「これより王宮に戻る。」


ジゼルは従者にそう伝える。


「今日のお勤めは、これで終わりだったのでは?」


「至急、両殿下にお伝えしなければならないことができた。」


そう言うと、馬首を巡らして王宮へと急ぐ。


杞憂であれば良いが、もし何かが起きたら・・・。


そう考えると、自然と馬を急がせることになった。












大至急、両殿下に伝えたいことがあるとの、ジゼルの申し出に、本来の仕事の手を休め、ウリエ、フィリップの両王子は面談をする。


そして、ジゼルの報告受けたふたりは、頭を抱えることになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ