表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
127/463

グィード

 龍王国(シヴァ)に到着した翌日より、アデライードは精力的に行動している。


 スイウからも報告を受けているが、それはリュウヤが呆れるほどの行動力を発揮している。


 時折見かける姿はとても活き活きとしており、まさに"水を得た魚"のようである。


「どんな報告書が出てくるか、楽しみだな。」


 リュウヤは呟くと執務室へと戻り、グィードを待つ。


 エストレイシアから、「最近精彩を欠いている」と報告を受けたため、執務室に来るように伝えている。理由は想像がついている。


 扉をノックする音がする。


 ミーティアが確認する。


「グィード様が参られました。」


 中に入れるように伝えると、グィードが入ってくる。


 向かいの椅子に座るよう促す。


「最近、精彩を欠いていると報告があったが、何かあったのか?」


「そのようなことは・・・」


「ない、と?」


 リュウヤの問いに、言葉が詰まる。


「不満か、使節団に選ばれなかったことが。」


 さらりと、リュウヤは巨石を投じる。


 知っていた。グィードは使節団に参加したがっていたことを。そして、それを知っていてあえて外したのだ。いくつかの理由をもとに。


「使節団に参加したとして、お前は何をしたかったのだ?」


「それは、ユリウス殿下の補佐を。」


「補佐をしてどうする?」


「助言や、会うべき人物を・・・」


「会うべき人物を、お前が決めるのか?」


「はい。」


 しばしの沈黙の後、


「お前は、ユリウスを傀儡とするつもりなのか?俺には、そうとしか見えないのだが?」


 リュウヤの言葉に、グィードは絶句する。


 グィードにはそんな気はさらさらない。


 だから余計に、リュウヤの言葉に絶句してしまう。


「お前がべったりとユリウスについている、そのことが周囲にどう見られるのか、考えたことが無かったのか?」


 自分はパドヴァのためにしている、その信念のもとに行動しており、他者もそのように評価していると、勝手に思っていた。


「視野が狭くなっているのではないか?」


 そう言われると、そうかもしれない。


「グィード、お前には明日よりパドヴァへ行ってもらう。」


 驚いた顔をするグィードに、リュウヤは言葉を続ける。


「お前が考えていたパドヴァに必要ことと、現実にパドヴァが必要としていること。そのすり合わせをしてくるといい。ピエトロにはすでに伝えている。」


「わかりました。」


 そこまでお膳立てされていては、断ることもできない。


 数人の者を連れてパドヴァへ行くこととなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ