表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
龍帝記  作者: 久万聖
105/463

争乱終結

 デュラスは叛乱軍を引きつけるだけ引きつける。


 また、反撃は最小限にとどめ、別働隊が叛乱軍を包囲するまで待つ。


 叛乱軍の攻撃は散発的なもので、とても訓練されたものとは思えない。


 酒が入っていなければ、もう少しマシな攻撃ができたのかも知れない。それは叛乱軍側の都合であって、デュラスがそれを斟酌するものではない。


 慎重に、敵に別働隊の存在を悟られないように反撃を行う。


 そして、その時が来る。


 敵の後方から聞こえる(とき)の声。


「討ってでよ!!」


 デュラスは叛乱軍への反撃を指示する。


 今まで、軍隊と呼べぬ酔っ払いどもの相手にフラストレーションが溜まっていた王宮守備隊は、猛然と叛乱軍に襲いかかる。それにセリュリエが、


「手柄のたて放題だぞ!」


 そう煽る。


 煽られた王宮守備隊は、まるで濁流のごとく叛乱軍に殺到し、叛乱軍は完全に戦意を失った。



 アデライードは、自室にてお茶を飲んでいる。


 遥か東方の国より、生家が取り寄せた逸品。


 逸品ではあるが、その苦味により周囲の者たちは敬遠している。


 その苦味が良い刺激となり、アデライードのその頭脳を活性化させる。


「そろそろ終わったかしら?」


 外の喧騒も次第に遠退き、少しずつ夜の静寂が戻ってくる。


 やるべきことは多い。中でも最初にやらねばならないのは、被害を受けた者たちへの補償と、建物の修復。


 王宮の城壁の修復?


 そんなものは後回しで十分。


 その為の命令書の作成と署名。


 ああ、それともうひとつ。


 義兄と義弟への報告も必要。


 それらを手早く済ませ、空になったカップにお茶を注ぐ。



 三杯目のお茶を飲み干した時、デュラスより報告が入る。


 今回の争乱に参加した貴族たち全てを捕縛した、と。



 アデライードの前に連れられてきた貴族たち、16名。

 彼女が把握しているラムジー四世派貴族全員だ。


「あら、ギュスター侯爵ではありませんか。」


 中央に座らさせられている壮年の男。

 確かこの男の長男ネイは、ラムジー四世の出兵に同行していたはず。そして戦死していたわね。


「息子だけでなく、父親までが人を見る目が無いとは、伝統あるギュスター侯爵家も落ちぶれたものですわ。」


 "伝統ある"、この言葉には嘲りが色濃くある。


 ラムジー四世が如き愚物に近づき、忠誠を尽くすなどアデライードには信じられない。


「この世には、尽くすべき筋というものがあるのだ。商売人の孫にはわからぬのであろうがな。」


 "商売人の孫"、ギュスター侯爵にとっては侮蔑の言葉を吐いたつもりなのだろうが、アデライードは痛痒を感じない。商売人の孫であるのは事実なのだから。


「ええ、わかりませんわ。尽くすべき筋とやらも、その筋とやらを尽くした後に何をなさるのかも。」


 筋とやらを尽くした後、龍人族に再戦を挑むつもりなのだろうか?


 イストールに比べて小国とはいえ、パドヴァをわずか数人で粉砕した種族に。


「ラムジー四世陛下を復権させた後、周辺国を糾合して龍人族に再戦を挑み、滅ぼす!それこそが、我らがするべきことだ!」


 ギュスター侯爵の言葉に、他の貴族たちは陶酔したような表情を見せる。


 それを見てデュラスは呆れかえっている。


 龍人族は、自分が戦ったときの龍人族では無い。始源の龍の復活とともに、本来の力を取り戻しているのだ。


 パドヴァ王国を簡単に屠る、その種族相手にどこの国が一緒に戦うというのだ?


「頭の悪い方の考えそうなことですわね。」


 アデライードはあからさまに侮蔑の色を込める。

 色めき立つ貴族たち。


「この私を出し抜くことすらできないのに、そんなことを妄想できるなんて。」


 アデライードは自分が切れ者であることを知っている。そして、自分以上の切れ者がいるだろうことも知っている。

 目の前にいる貴族たちは、自分よりはるかに格下である。

 その身の程を教えて差し上げよう。冥土の土産に。


「貴方達の計画。さぞや成功の可能性が高く見えたことでしょうね。」


「?」


 この小娘、何を言い出すのだ?


 貴族たちはそんな表情を見せ、セリュリエは訝しげにアデライードを見る。


 デュラスは無表情を装っている。


「あれを立案したのは、私なの。」


 セリュリエは、アデライードの表情に悪魔を見た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ