逃げて決戦
次が多分最終話かな、と思います。
胎動する紫の壁に、大型モンスターが群雄闊歩するさまは、今までの魔王ダンジョンと同じ。
しかし、今回ぼくが出た所は違う所だった。
巨人のモンスターはおらず、変わりに、ドラゴンのようなモンスターがたくさんいる。
前腕部が翼の飛竜に、体のところどころが燃えている炎龍。そして、腕が一切ない、神龍みたいな緑色の龍。
他にも龍がたくさん。
もうやだ。
帰りたい。
しかも。
炎龍と目が合った。
きえぇぇぇぇぇえ!
こら! 鳴き声あげるな! ほら、他の龍にも気付かれちゃったじゃないか……。
炎龍があげた鳴き声により、周りにいた全部の龍がこちらを向いて。
「ぎやぁぁぁぁAaaaAaaアアアァァぁああAAあAAああAaa!」
ぼくは、逃げ出した。
相変わらず選択肢は逃げる一択さ☆
足元で炎の塊が爆ぜる。
それをジャンプしてかわすが、ジャンプした先には神龍の口。
スキル???を発動すると、空中で体が捻られ、神龍の口の横ギリギリを通過して、地面に着地する。
着地の勢いそのままに、龍達に背を向けて、走る。
ピィィィィィイイイイイイィイィィイ!
鳴き声と共に、飛竜が突っ込んでくる。
膝を抱えて横に飛ぶ事でそれを回避、地面に転がる。
ゾクッ
背筋を粟立たせる怖気を感じ、その場から転がる。
転がって起き上がるついでにぼくのもといた場所を見やると、そこには氷柱が出来ていた。
白龍までいますか……。
死にたくない! それだけを心のよりどころに、ぼくは走る。
ときに樹龍の蔦のムチをかわし、ときに雷光龍の雷を地面に転がって避けたりしつつ、ぼくは走り続けた。
すると。
知らないあいだに、魔王の間に閉じ込められていた。
『よくぞここまで来たな、小童よ! 「ピイイィィィィィイイィィ!」れがたかが小「キエェェェェエエエ!」う! だがハンデは「クルィィィィィイィイ!」さあ! かかって「キシャアアァァァッァアアアァア!」 先手は貴様にや「うわああああああぁぁぁあああわっわwぁああ!」!』
魔王の言葉なんて聞いている余裕無かった。魔王が気の毒だ……。
でも、ぼくにも悠長に魔王の言葉を聞いている余裕が無かった。
なぜかって? そんなの見たら分かるだろう? 総勢三十くらいの龍達に襲われてるんだよ!
毒龍の毒の霧をよけて、魔王の後ろに駆け込む。
魔王の大きさは大体七メートルくらい。龍で比べると炎龍と同じくらい。
魔王は確か、先手は譲る、といったはずだ。
ならば、遠慮なく貰っちゃってください。
三十もの龍の攻撃全部をね!
魔王リーストガリア HP13902/56000 MP∞ At4090 De2010 Sp480
うわ、HP超減ってる!
龍達すごい。
『ぬう、なかなかやるな、小童! 我からもいかせて貰うぞ!」
ドラゴンの声が被っているが、今度は魔王の下にいる為に、かろうじて声が聞き取れる。
魔王が魔法を詠唱。
闇色の塊がうまれ、ぼくに真正面から突っ込んでくる。
確実にぼくより大きいそれを、地面との差約三十センチのところをスライディングで潜り抜けた。
闇の塊は魔王の足に命中。
魔王のHPが減少する。
これはもしかしたら倒せるんじゃない? と、一瞬足を止めたのがいけなかった。
ぼくの元に龍達の攻撃が集中する。
まず一番に飛び込んできたのは飛竜。
こいつの攻撃は体当たり主体。自身のスピードに任せて突っ込んでくる。
スキル???を発動し、膝を抱えてて前方に飛び、着地する。飛竜の頭の上に。
そのまま飛竜の翼を掴み、振り落とされないように力をこめる。
この手が離れたらぼくは死ぬんだ。
そう思った。
☆☆☆
「よっ! ほっ!」
飛竜の操作方法を覚えた。
右の翼を掴んで動きを止めれば、右に曲がる。
左を掴むと反対に。
依然飛竜はぼくをふりおとそうと必死だが、ぼくも命がかかっている。必死なんだ。
魔王の残りHPは3092/56000。
龍達の攻撃は、開始当初より魔王に当たる事はなくなったものの、それでもぼくの飛竜さばきで、着々とHPを減らしていく。
と。
『我、この世界の理を改変する。光と闇を繋ぎ、世界を闇の支配化に、光は死に絶える―――』
魔王が魔法の詠唱を始める。
『そして残った世界には、光の傷跡が残り、人々は闇に恐れおののく―――』
待って! なんか超強そうな魔法が来た!
『神々よ、我は代償に魂を払わん。この身はてようと、世界を光の名の下の正義という傲慢から解き放とう―――』
魔王の声が滔々ととつむがれ続ける。
何故魔王の声がこうもはっきりと聞こえるのか。
飛竜の体の上から、眼下を見下ろして分かった。
龍が動きを止めている。
飛竜でさえも、今は空中で旋回しているだけでぼくを振り落とそうとしない。
『|《深淵に戻す魔法》《アビス・リターンズ・マジック》!』
この東京ドームと同じくらいの大きさの魔王の間の光源(紫や黄色、赤の水晶)が光を失う。
そして、今度は床が光を放ち始める。
光としては明らかにおかしい黒い光。
水晶は光を失い、大地は漆黒に輝く。
ヤバイにおいがする……。
下手すりゃ龍達もろともぼくも死ぬ。
死にたくない。ぼくは再度そう思った。
そして。
黒の輝きが最高潮に達した時、光が凄い速度でせりあがり始めた。
魔王をのみ込んで。炎龍ものみ込んで。樹龍ものみ込んで。雷光龍も毒龍も白龍も黒龍も―――
全てを巻き込んで、黒い光は輝き続ける。
当たれば即死の光。
「死にたくない」から「死ぬわけにはいかない」、に認識が変わる。
ぼくは呆けていた頭を振り、考える。
現在、龍達を飲み込んだ部分に穴が空いている黒い光は高さが100メートルくらいにいるぼく――と飛竜――に迫ってくる。
「ぼくと一緒にあの黒い光に巻き込まれて死ぬか、それとも二人一緒に逃げ延びるのか、どっちがいい?」
通じるかどうかは分からないが、飛竜に叫ぶ。
ピェェェェエエェェエ!
飛竜は一声鳴くと、ぼくの目を見て、頷くような仕草をする。
そして、黒い光にあいた穴の中、死の待ち受ける場所へと、飛び込んだ。
☆☆☆
結果、ぼくと飛竜は死ななかった。
穴に入る で正解だったのだ。
黒い光に空いた穴を下まで飛んでいくと、黒の光に身を焦がす龍がいた。
この龍のおかげでぼくと飛竜は助かっているのだ。
軽く黙祷。
そして漆黒の光はせりあがりきって。
唐突に光は消えた。
後に残ったのは、ぼくと飛竜と。そして、魔王。
水晶がまた光を放ち始める。
魔王のHPは残り1。
代償に魂を払うとか言ってたんだ、当たり前か。
しかし、あと一が減らせない。
なぜなら。
ぼくにはもとより逃げるしか選択肢がなく、飛竜には体当たりしかない。
魔王は瘴気を放っており、ぶつかったらダメージを喰らいそうだ。
「ねえ、ぼくにまだ見せてない技とかないの?」
飛竜に聞くと、飛竜が若干笑ったようにぼくは感じた。確かにぼくは飛竜の笑い声を聞いたんだ。
コォォォォぁあぁぁッァアアアアアッッ!!!
飛竜の口元に気流が渦巻き、それが放たれた。
技名を確認すると、飛竜の息吹となっている。
飛竜の息吹《暴風を擬似的に作り出し、敵にぶつける事で対象を切り刻む凶悪な魔法》
それは、魔王であって魔王でない魔王の抜け殻を吹き飛ばし、魔王を倒した。
「ぼくの、いや、ぼく達の勝利だ!」
やっと魔王討伐だ!
勝ったぜ!
次で終わらせます、多分。