表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/45

日々・・・・・・

マーサさんには散策にでも行ってこいって言われたけど、することなんてないよな~

はぁ~どうしよ


って・・・・考えても仕方ない、ぶらぶらするか


それにしても賑わってるなこの町は、人が多い

前の国も悪くなかったがこっちはより活気がある。

16歳の王女というのも案外捨てたもんじゃないのかもな


ってか昨日から思ってたけどこの格好って目立つな、全身白いし、

もうお医者さんごっこもすんだし、騎士の格好にもどるか、


ちょっと脇道に・・・・・・・・・


ふう、この服は落ち着く


さて、ぶらぶらするのはやめてやっぱり落ち着けるとこで休もう、することなんてないし、














とある茶屋のカウンターでこれからのことを考えてみる。

まず店のこと、許可がおりるのは数ヶ月先と見て、まずは店の設計図の作成が必要だよな、それにこの町の食生活をもっと知る必要がある。

一食の平均価格、物価の変動、メニューの作成・・・・・・はぁ

やることは山済みだ


店を実際に開くことになるのは・・・・6ヵ月後ってところか


それに、考えることはそれだけじゃないしな、

プリムのこと、そして成り行きで知り合ったシルベリアとマーサさんのこと

俺は別に困ってるすべての人を助けようなんて善人じゃないが、ここまで関わって見捨てるほど人間が壊れてはいない


が、そうなるとシルベリアの教育、マーサさんの療養、全員の生活を守るためやることがさらに多い


はぁ、なんかなんかいっきに家庭を持った気分だよ

妻が居て、母が居て、娘が居る。一家の大黒柱はこんな気持ちなのかねみんな


って妻が居て娘が二人のほうが楽じゃないか?なんてわけのわからないことを考えるようになった俺もだいぶ疲れてるのかな・・・・・・



さて・・・・・・・これからどうなるのだろうか?



































すでに時代は動き始めている


来るべき変化に備え


今日はちょっぴり更新少なめかも

理由はちょっとした書類提出があって忙しいから(笑


読んでくれている人ありがとう!

がんばります

感想書いてくれてる人ありがとう!

励みになるぜ


でわ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ