表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

♥ 正門で順番待ち


 「 物品を貢げ 」って言われた時は流石にイラッとしたけど、敵から【 徴収 】したのを貯めるだけでしんへ貢いでる事になるなら、案外らくかも知れないな。


アルラシール

ちなみに【 徴収 】を発動させる時は、片手で構わないのか? 」


●●え●●

「 左右の甲を敵側へ向けた状態で高く掲げながら【 徴収! 】って叫ぶよ 」


アルラシール

「 そうなのか 」


●●え●●

「 フィールドへ出たら、【 徴収 】と【 補充 】をスムーズに出来るように練習をしよう!

  アルス君ならぐに慣れちゃうよ 」


ガチャ●●

「 【 徴収 】と【 補充 】のコツが掴めたら、アクショ()ンロッド()の扱い方も練習しようね。

  ボクと打ち合いをするとアッスが怪我しちゃうから、アッスの相手は遭遇して戦闘になった怪物モンスターだよ。

  ≪ サント()シーグ() ≫の周辺には弱い怪物モンスターしかないから、目一杯練習が出来るし、経験も積めるよ。

  装備した武器で攻撃を繰り返せば熟練度も上がるよ。

  熟練度が一定値を上回ると、武器への “ 愛着度 ” が追加されるよ。

  武器の愛着度をMAXまで上げてると武器の “ 真名 ” を入手する事が出来るよ。

  入手した真名にガチャのうりきの【 解禁 】を発動させると、武器をクラスチェンジさせる事が出来るよ。

  クラスチェンジさせると武器に “ ランク ” が追加されるんだ。

  熟練度を上げれば、ランクも上がるからドンドン熟練度を上げて武器を強くしてあげよう! 」


アルラシール

とどのつまり、つぎ(づき)に武器を買い換える必要が無いって事か。

  最初の武器を使い続けるだけで、勝手に武器が強くなってくれるわけか… 」


ガチャ●●

「 そうだね。

  但し、これが可能なのはガチャのうりょくを授けられたアッスだけの特権だよ。

  ほかの人間には適用されてないから忘れないでね。

  それに防具品や装飾品は装備をしていると傷付いたり、劣化したり、壊れたりするから注意してね。

  その都度、新しい防具品や装飾品に買い換える必要があるよ 」


アルラシール

「 そうなのか?

  ──っていうか、防具品と装飾品って劣化するのか?? 」


●●え●●

「 うん、するよ。

  装備してない防具品や装飾品は、迄も新品のままだよ 」


アルラシール

「 そうなんだな。

  覚えておくよ 」


ガチャ●●

●●え●●(自主規制),アッス──、もうぐボク達の番だね!

  フィールドへ出たらを目指す? 」


●●え●●

「 そうだなぁ……先ずは≪ バニスダン() ≫を目指してみようか。

  いくつかの≪ 村落 ≫と≪ ちょう ≫を経由する事になるよ 」


アルラシール

「 ≪ バニスダン() ≫か。

  話には聞いた事があるけど、行った事がないな。

  ≪ バニスダン() ≫に行きたいけど、ガチャ●●(ピー)いのか? 」


ガチャ●●

「 アッスの行きたい所でいよ。

  自由気儘に楽しく家出旅を満喫しちゃおう! 」


アルラシール

「 そうだな!

  よし、最初の目的地は≪ バニスダン() ≫に決定!! 」


 目的地も無事に決める事が出来た僕達にも漸く順番が回ってた。


 正門の門番をしている兵士へ冒険者許可証と商人許可証を見せると、怪しまれる事もなく無事に≪ サント()シーグ() ≫を出られた。


──*──*──*── フィールド


 フィールドへ出るとパーティーを組んでいる大勢の冒険者達が≪ サント()シーグ() ≫をつぎ(つぎ)と旅立って行く。


 中には周辺で怪物モンスターを狩ったり、冒険者ギルドで請け負った依頼を達成させる為に目的地を目指す冒険者達もるんだろう。


 旅人や旅行者を目的地まで護衛する依頼を受けた冒険者もチラホラるみたいだ。


 戦闘に不慣れな旅人や旅行者は乗り合い馬車を利用して目的地を目指すのが一般的で、護衛には傭兵よりも冒険者へ依頼を出すケースが多いようだ。


 商人になると護衛には冒険者ではなく、戦闘に特化した傭兵へ依頼を出すらしい。


 そう言えば《 ギルド街 》を歩いている時に、傭兵ギルドの前をどおりしたっけ。


 旅人ギルドや旅行者ギルドもいくつか見た気がする。


 旅人ギルド,旅行者ギルド,商人ギルドは、冒険者ギルド,傭兵ギルドと護衛契約をしているらしくて、個人で護衛依頼をするよりもギルド経由で護衛依頼をした方が料金が3割ほど安くなるそうだ。


 旅人ギルドや旅行者ギルドで3割負担してくれるらしい。


 仮に依頼主と護衛側のあいだなんかの問題が起きたとしても、ギルドがあいだに入って仲裁してもらえるんだとか。


 家出旅をする僕には関係無い話だ。


 初めて出たフィールドは広くて、遠くには森や山が見える。


 ≪ サント()シーグ() ≫の中と違って、心無しか空気がしく感じる。


●●え●●

「 ──アルス君、≪ バニスダン() ≫へ行くなら此方こっちだよ 」


アルラシール

「 よぉ〜〜〜し、行ける所まで歩くぞ!! 」


ガチャ●●

「 張り切ってるね、アッス 」


 僕は●●え●●(自主規制),ガチャ●●(ピー)と共にコッコ(魔獣)チチ(魔人獣族)を引き連れて歩き出した。


 僕だけの家出旅が幕を開ける。


 どんな旅になるのかな??


 不安な気持ちは有るけれど、●●え●●(自主規制)とガチャ●●(ピー)でもそばてくれるし、助けてくれるからイレギュラーな事が起きたとしても大丈夫だと思う。


 僕が≪ サントシーグ皇国 ≫の “ ナイン皇子殿下 ” だって事は伏せて旅をしようと思う。


 連れ戻されても困るからな〜〜〜。











               ── Fin ──

◎ アルラシールの物語は此処で終わりです。

  初めから此処迄しか考えていないので、続きはありません。

  一味違う(?)「 ガチャ系無双作品 」は如何でしたか。

  無双する前に終わる形になりましたけど、読んでくださって有り難う御座います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ