表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
907/1938

八咫烏

 その日、僕は誘拐されなかった。


「良かったね! お兄ちゃん。誰にも誘拐されなくて!!」


「そうだなー」


「でも、油断は禁物!! ということで、家まで手つないで帰ろう」


「そうだな。よし、そうしよう」


「お兄ちゃんの手ってすごくあったかいね」


「一応生きてるからな」


「そっかー。生きてるからあったかいのかー。生きてるっていいねー」


「そうだなー」


「ねえ、お兄ちゃん」


「なんだ?」


「カラスって普通二本足だよね?」


「まあ、そうだな」


「だよねー。でも、あの電線に止まってるカラスの足、三本だよ」


「え?」


 夏樹なつき(僕の実の妹)がそう言うとそれは僕たちの目の前に降り立った。


雅人まさと! 至急、地獄まで来い!! 繰り返す! 至急、地獄まで来い!!」


「どうして……どうしてお兄ちゃんと私の邪魔をするの? ねえ、教えてよ。ねえ」


夏樹なつき、少し落ち着け。まあ、とにかく鬼姫きき童子わらことらねえにこのことを報告しよう」


「そう、だね。そうしよう」


鬼姫きき、いるか?」


「いるよー」


童子わらこ、いるか?」


「います。今日一日、とらさんと一緒にあなたを見張っていましたから」


「そうか。えっと、このまま地獄に行くけどいいかな?」


「いいわよー」


「構いません」


「いいよー」


「よし、じゃあ、行こうか。夏樹なつきも一緒に行くか?」


「行く! 絶対行く!」


「そうか。じゃあ、そうしよう。八咫烏やたがらす、案内頼むぞ」


「分かった! 分かった!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ