817/1939
き、り、ん、さん
僕たちがリビングで騒いでいると座敷童子の童子が現れた。
「楽しそうですね」
「おー、童子か。なあ、この娘僕のこと好きみたいなんだけど、さすがに家族としての好き……だよな?」
「姫凛さん、でしたね。雅人さん、いえお父さんを愛していますか?」
「あー!」
「愛してるー! だそうです」
「いや、それはきっと家族愛だ!」
「そうなんですか?」
「あー」
「違うと言っています」
「へ、へえ……じゃ、じゃあ、憧れ的な好きなのかな?」
「あー!」
「お父さん、早く私と結婚してー! と言っています」
「嘘……だろ。というか、なんで姫凛が何言ってるのか分かるんだよ」
「文字の力の一つに『翻訳』というものがありましてね」
「あー、なるほど。そういうことか」
「はい、そういうことです。あー、それと恋敵はたくさんいるので今すぐ嫁候補を辞退した方がいいと思いますよ。き、り、ん、さん」
「あー!!」
「そうですか。お母さんより強気ですね。まあ、お互い頑張りましょう」
「あー!!」
「今のは分かったぞ。おー!! だろ?」
「はい、そうです」




