表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
802/1938

黒鬼髪

 どうしてでしょう。雅人まさとさんとハグをしているとすごく落ち着きます。


「私は機械……。でも、こうしているとすごく落ち着く」


「え?」


「カプセルン、お前の体はたしかに機械だけど、多分お前は元人間だ」


「そ、そんなことありません! だって、私には」


「臓器がない……。まあ、たしかにないが……お前のコアだけは心臓っぽいぞ」


「そ、そんなことありません! 私のコアは全然心臓っぽくありません!」


「そうか。でも、人型モードのお前見てるとそっちの方が生き生きしてるぞ」


「え? そ、そうなんですか?」


「ああ、そうだ。ほら、その照れた顔も普通の女の子っぽいぞ」


「わ、私は機械です! そのへんの下等生物と一緒にしないでください!」


「下等生物ねー。一応僕もその一員なんだが」


「あー! すみません! 今のは少し言いすぎました!」


「そうだな。今のはちょっとダメだったな」


「うー……私、機械なのにどうしてこんなにダメダメなんでしょうか」


「元人間だからじゃないかな」


「それはないです! だって、私は元からカプセルで……。あれ? 私、本当に元からカプセルなんでしょうか。あれ? あれれ?」


「カプセルン」


「ひゃ、ひゃい!」


「今のは僕の予想だ。だから、気にするな」


「は、はぁ」


「さてと、そろそろ帰るか」


「そうですねー」


 僕がベンチから離れるとグサッ! という何かが何かを貫く音が聞こえた。僕はゆっくりカプセルンのいる方を見た。するとそこには黒い大きなとげのようなものでコアを貫かれているカプセルンの姿があった。


「……っ!!」


「あ、れ? なに、これ」


「なあ、少年……。私の髪はきれいか?」


「髪、だと?」


 たしかに彼女の胸部を貫いているのは黒い長髪だった。夏樹なつき(僕の実の妹)ほどではないが、まあまあきれいだ。


「うーんと、とりあえず彼女を解放してくれないか? 黒鬼髪くろきはつ


「ほう、私を知っているのか」


「ああ、知っているとも。あっ、もしかして近くに白い方もいるのかな?」


「どうやらお前はただの人間ではないようだ。少年、あとで名前を教えてくれ」


「分かった。それより早く彼女を解放してくれ」


「分かった」


「はぁ……はぁ……はぁ……ま、雅人まさと……さん」


「カプセルン! お前、大丈夫なのか!?」


「はい……。黒髪に貫かれる直前にコアを胸からお腹の方に移動させましたから……」


「そうか。でも、だいぶ弱ってるじゃないか」


「あははは、生命力が全然足りませんね……。雅人まさとさん、しばらく私の手をにぎっていてください」


「そうすれば自己修復できるんだな?」


「はい。まあ、できればキスの方が……」


「え? 何だって?」


「いえ、なんでもありません。えっと、それじゃあ、よろしくお願いします」


「ああ、分かった」


 僕が彼女の手を握ると彼女は少しだけ元気になった。


「少年、お前の名前を教えてくれ。あと、私の髪はきれいか?」


「僕の名前は『山本やまもと 雅人まさと』だ。あと、お前の髪はまあ、そこそこきれいだ」


「そうか。よし、決めたぞ。お前を私のものにする」


「……え?」


 山本家のリビング……。


「はっ! お兄ちゃんが誰かに狙われてるような気がする! 童子わらこちゃん! 鬼姫ききちゃん! 一緒に来て!!」


「はい、分かりました」


「えー、やだー」


「お願い! 鬼姫ききちゃん、一緒に来て! 童子ちゃんだけじゃ不安なの!」


「はい?」


「そうよねー。あたしより弱い座敷童子ちんちくりんだけじゃ不安よねー」


「私はあなたより弱くありません!」


「そうだっけ?」


「二人とも早くついてきて! 早くしないとお兄ちゃん食べられちゃうよー!」


 性的に……ですか。

 そういえば、あいつの味見してないなー。あー、やばい。ちょっと血吸いたくなってきた。


「それは困ります」


「うん、普通に困るわね」


「だよね! じゃあ、行こう!!」


「はい!」


「はーい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ