表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
703/1938

禁忌シリーズ

 座敷童子の童子わらこの口から発せられた儀式の内容を聞いた時、僕は自分の耳を疑った。


「あー、えーっと、文字の力でなんとかなるんじゃなかったのか? ほら、今朝言ったじゃないか。夕方にはつのの効果を完全に封じ込められる文字を使えるようになってるって」


「それはかなりデリケートな文字なので外気に触れただけで消滅してしまいます」


「だからって僕とお前が……き、キスする必要はないんじゃないか? 粉末スープみたいに水に溶かしてから飲めば」


「今から使う文字は禁忌シリーズの一つです。禁忌シリーズの文字の効力は私が普段使っているものより良いですが、取り扱いが難しいことで文字使いの間では有名です。なので、私の言うことを聞いてください。別にあなたとキスしたいわけではありませんので」


「嘘だっ! そんなこと信じられない! その禁忌シリーズでお兄ちゃんをメロメロにするつもりなんでしょ!」


「旦那様! ここは私たちがなんとかします! 旦那様は早く逃げてください!」


夏樹なつきりん……」


「お二人とも目がハートになっていますよ? 大丈夫ですか? と私が言ったところでお二人には届かないでしょうね。お二人とも少し眠っていてください」


 童子わらこが二人の腹に触れると二人とも意識を失った。な、なんだ? 今、何が起きた?


雅人まさとさん、お願いします。私の言うことを聞いてください」


「なら、お前が角の効果でおかしくなっていないことを証明してくれ。今の僕は誰も信用できないから」


「分かりました。では、私がその角を素手で触っても何も起こらなければ私を信じてください」


「分かった。でも、もし何か起こったら僕はどうすればいいんだ?」


「そんなの簡単ですよ。私を解雇した後、この家から追い出せばいいのです。座敷童子にとって住居がなくなることは鳥の翼を折るのと同じことですから」


「そうか。分かった。じゃあ、始めようか」


「はい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ