表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/1935

意味深

「お二人とも、今日はもうこの辺にしてください。いいですね?」


『……はい』


 昼休みが終わる直前にあおい(雪女)が放った一言は二人の心身にまったく響かなかったが、彼女の言うことを聞かないと、あとで面倒なことになりそうだと思ったため、二人はしぶしぶ返事をした。


「……次は必ず殺します」


「そんなの無理よ。だって、あんたは人を殺せないじゃない」


 忍者の格好をした『木葉このは』がその場からいなくなる直前にそんなことを言った鬼姫きき

 彼女は歯ぎしりをすると、鬼姫ききとすれ違いざまにこんなことを言った。


「……それは今のあなたにも当てはまるということを忘れないでください」


「そんなの分かってるわよ。またね、木葉このは


 鬼姫きき雅人まさとの体を借りている)がそう言うと、彼女は一瞬でその場からいなくなった。

 その直後、予鈴が鳴り響いた。


「さてと……それじゃあ、授業とやらに出ましょうかね。みんな、また後でね」


 鬼姫ききはそう言うと、屋上からいなくなった。どこかに転移したかのように。

 放課後になると、彼女は彼に体を返した。


「なんか体が重い気がするけど、気のせいかな?」


 彼がそう言うと、彼の幼馴染がひょっこり顔を出した。


「まーさーと」


「おう、なんだ?」


百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)』はニコニコ笑いながら、彼の机の上に座った。


「今から新しい部活を作るために生徒会室に行くんだけど、雅人まさとも来るよね?」


「ああ、行くよ。というか、僕が行かないとお前が暴走するだろ」


 彼女は楽しそうに、ニシシと笑う。


「まあ、その可能性は高いねー」


「笑い事じゃないぞ。まあ、僕も人のことは言えないけどな」


 彼女は彼の頭に手を置くと、ワシャワシャと彼の頭を執拗しつように撫でた。


「な、なんだよ」


「べっつにー。なんかこうしてると落ち着くからやってるんだよー」


 お前は僕を何だと思っているんだ?


「さてと、それじゃあ、行こっかー」


「ああ、そうだな。とっとと終わらせて、早く家に帰ろう」


 僕がそう言うと、彼女は僕の手をつかんだ。

 別に手をつなぐ必要はないと思うのだが……。

 まあ、いいか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ