表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
552/1936

試作品5号

 昼休み……屋上……。


 光あるところに闇あり……か。

 今朝、ひーちゃん(人造妖怪)が言っていたことがどうも頭から離れない。

 嫌な予感がする。何の根拠もないけど、こうなんとなく良くないことが起きそうな気がする。

 僕が暗雲を見つめていると、暗雲の中から黒い物体が現れた。

 それはきゅうの形をしていたが、次第にくりのイガのようなものが生えてきた。

 その後、風船が膨らむように肥大化すると、パンッと破裂した。

 その中から現れたのは黒髪ツインテールとあかひとみと全身を覆っている黒いローブが特徴的な美少女……いや美幼女だった。

 その子は僕と目が合った瞬間、僕に襲いかかった。


「ちょ、君はいったい何者だ! 何が目的でこんなことを」


「うるさい! お前はお姉ちゃんから光を奪った! そのせいで光と闇のバランスが崩れた! だから、私はお前を殺さなければならない!」


 お姉ちゃんから光を奪った?

 光と闇のバランスが崩れた?

 もしかすると、これはよーちゃん(人造妖怪)絡みのことなのか?


「もしかすると君は闇をつかさどる人造妖怪なのか?」


「そうだ! 私は人造妖怪、その試作品5号だ!」


「なるほど。まあ、とにかく少し話をしようよ、いっちゃん」


「へ、変な名前をつけるな! この半端者!」


「おいおい、初対面でそんなこと言うなよー。というか、それはたしか禁句タブーだぞ。早く取り消さないと大変なことに……」


 僕が最後まで言い終わる前に屋上にやってきたのは夏樹なつき(僕の実の妹)だった。


「だーれーだー。お兄ちゃんのことを『半端者』と言ったやつはー」


 ああ、ダメだ。もう間に合わない。

 いっちゃん、死ぬなよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ