表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
503/1936

いいもの

 試作品1号こと、ひーちゃんは常に燃えているがそれは体内にある熱エネルギーが秘所を隠すために放出されているだけらしい。

 なので別に風呂に入ってもそれは消えない。


雅人まさとー! 背中を流してやろうか?」


「いや、結構だ」


「そ、そんなー。これから居候いそうろうになる身としては背中を流すか体で奉仕するかの二択しかないのだが」


 待て。なんで居候する流れになってるんだ?

 というか、なぜその二択にしたんだ?

 もっと他にあるだろう。

 家事をやるとかライター係になるとか。


「色々とツッコミたいことはあるが、とりあえず前を隠してくれ」


「前? 私はいつも全裸だから隠す必要はないのだが」


 こいつ、羞恥しゅうち心ないのか?

 うーん、人造妖怪はみんなこうなのかなー。


「お姉ちゃん、ご主人様はいつも自分で体を洗ってるから湯船にかるまでは何をしようとしても絶対断るよ」


「ふむ。試作品2号がそう言うのなら、そうなのだろう。では、私は先に湯船に浸かるとしよう」


「待て。お前まだ体洗ってないだろ?」


「ん? 知らないのか? 人造妖怪は基本的に風呂に入る必要はないぞ」


 な、何!?


「人造妖怪はモンスターチルドレンの劣化版といわれているが私はそう思っていない。なぜなら私たちはアレとは違って最終目標が種の存続ではなく、妖怪というもっとも自然なものがありのまま生きられる社会を構築するために生み出された存在だからだ」


 モンスターチルドレン?

 種の存続?

 社会を構築?

 うーん、なんだかよく分からないが人造妖怪は妖怪にとっていいものだってことは分かったな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ