表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/1936

他の方法

 さて、これからどうしようかな。

 できれば家に帰りたいんだけど。


「なあ、僕ってどれくらい危険なんだ?」


「世界を……いえ、この星を一瞬で消し去ってしまうほどの力を持っている……らしいです」


 らしいって……。

 どうして確かめもせずに拉致らちしたのかな。

 まあ、爆弾がそばにあったら、どこかに投げたくなる気持ちは分かるけど。


「そうか。まあ、あれだな。おそらく上の連中は僕の中にある鬼の力を悪用しようとしているんだろうな」


「おそらくそうだと思います。なので、私はあなたを私の結界の中に運びました」


 天蓋てんがいというかさかぶった女は僕にそう告げた。

 手術室の中には僕と彼女以外、誰もいない。


「うん、そこまではいいと思うよ。けど、手足をかせで拘束する必要はないんじゃないか?」


「あなたが目を覚ました時に抵抗されると思いまして」


 うーん、混乱はするだろうけど、いきなり襲いかかったりはしないよ。


「僕は基本的に妹に危害を加えられなければ敵意を向けることはないよ。だからさ、そろそろ解放してくれよー」


「それはできません。そのかせを外すと、結界の外にあなたの霊力や気配が漏れてしまうので」


 それってつまり、透明マントのかせ版ってことか?

 なんでそんなもの作ったんだ?


「そうなのか。だったら、これをはずさずに移動できるようにすればいいじゃないか」


「動くと効力が弱まるんです」


 ええ……。


「そうか。で? 僕はいつまでここにいればいいんだ? 早く家に帰りたいんだが」


「できれば、この病院にずっといてほしいです。あなたの寿命がきるまで……」


 うーん、時が止まっているとはいえ、一度家に帰りたいなー。

 別れの挨拶あいさつとかしてないし。


「うーんと、僕が生きている限り、僕はここから出られないんだよな?」


「はい、そうです」


 なら、一度……死んでみるか。


「そうか。じゃあ、一度死んでみようかな」


「はい?」


 死亡扱いになれば、僕はここから出ることができるし、こいつは僕を見張る必要がなくなる。


「いや、別に自殺するつもりはないよ。ちょっとあの世に行って、死んだことにしてもらいたいだけで」


「それはダメです」


 え?


「あなたには妹がいますよね? たとえ、うそでも実の兄の死を知ったら妹さんは悲しみます。妹さんの心に大きなキズをつけてしまいます。ですから、他の方法を考えてください」


「……他の方法か」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ