表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
312/1936

天蓋

 雅人まさとが玄関でくついていると、童子わらこ(姉)がやってきた。


「これからバイトに行くのですか?」


「ああ、そうだよ」


 童子わらこ(姉)は何も言わずに彼の背中に体を預けた。


「ん? なんだ? 一緒に行きたいのか?」


「違います。ただ、夏樹なつきさんがあのに……私の妹に敵意のようなものを向けていたような気がしたので」


 敵意?

 そんなものがあったら今頃、童子わらこ(妹)は八つ裂きにされてるぞ。


「大丈夫。夏樹なつきは少し警戒していただけだよ。じゃなきゃ、あんなに仲良くなってないよ」


「そう、ですか。なら、いいのですが」


 心配性だな、お前は。

 彼はゆっくり立ち上がると、彼女にいってきますと言ってバイト先に向かい始めた。


 *


「今日のバイト終了。さあてと、帰ろうかなー」


 彼が道を歩いていると、見慣れた公園のベンチに誰かが座っているのに気づいた。

 もうすぐ今日が終わるというのに、こんなところでいったい何をしているのだろうが。

 彼はそれ以上深く考えることなく、公園から離れていった。

 が、また公園の前まで来てしまった。

 あれ? 寝ぼけてたのかな?

 さっきここは通ったはずなんだけど。

 彼がベンチに目をやると、やはり誰かが座っている。性別は分からない。

 天蓋てんがいというかさかぶっているからだ。

 彼はそいつに話しかけることなく、走り始める。

 みんなが待っている家に帰りたい。

 彼の頭の中にはそれしかなかった。

 しかし……。


「どう、して……。どうして前に進めないんだよ! 僕はただ家に帰りたいだけなのに!」


「あなたは今日、ここで死にます。なぜなら、私があなたを殺すからです」


 彼が声のした方を見る。

 天蓋てんがいというかさかぶった人物が彼の近くに歩み寄ってくる。

 彼はそいつに自分の怒りをぶつけた。


「お前か! 僕を帰れなくしているのは!」


「はい、そうです」


 彼はそいつの襟首えりくびつかもうとした……が、そいつは一歩後ろに下がってそれを回避した。

 そいつは彼の腹部にりを入れると、縦笛たてぶえを吹き始めた。


「な、なんだ? 頭が……締め付けられる!」


 この笛のが効いているということは、あなたの体のほとんどは妖怪に……鬼になっているということなのですね。

 そいつは彼が気を失うまで笛を吹き続けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ