表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/1936

童子セカンド

 童子わらこは駆除屋について知っていることを僕に話してくれた。

 コインに表と裏があるように、この世界にも表と裏がある。

 妖怪と仲良くしたい人もいれば、仲良くしたくない人もいる。

 後者が少しでもいれば、駆除屋のような職業が生まれ、影で静かに抹殺する。

 話が終わると、彼女は僕にこう言った。


雅人まさとの中にある鬼の力はいつ爆発してもおかしくない爆弾だから、あまり無茶はしないでね?」


「そう言われてもな……」


 僕はこれからどう生活していけばいいんだろう。


「というかさ……お前はいつになったら元に戻るんだ?」


「元に戻る? 何言ってるの? 私はいつもこんな感じだよ」


 そんなはずはない。

 童子わらこはいつも大人っぽく振る舞ってて、冷静で毒舌でたまに甘えてくる可愛い女の子のはずだ。


「……嘘をつくな。僕が知ってる童子わらこは一つ一つの動きがきれいで洗練されてる。だが、お前からはそんなものを一切感じない。なあ、お前は本当に童子わらこなのか?」


「……うーん、このが自覚してないかもしれないから言うけど、私は座敷童子の童子わらこで間違いないよ。ただ、少し人格というか性格が違うかな。ほら、今朝の私って、精神が幼児だったでしょ? あれは生まれたばかりだったから、あんな風になってたんだよ」


 ん? ということは、この童子わらこもどきは今朝生まれたってことか?


「そうなのか。ん? だとしたら、僕がよく知ってる方の童子わらこは今どこにいるんだ?」


「私の中にちゃんといるよ。今は雅人まさととイチャイチャしてる夢を見てるよ」


 イチャイチャって。


「えっと、その童子わらこは……あー、どっちも童子わらこだから呼びにくいな。じゃあ、こうしよう。お前は今から童子わらこセカンドだ」


「セカンドね……。まあ、別にいいけど」


 うーん、どうやったらオリジナル童子わらこを連れ戻すことができるのかな……。


「なあ、童子わらこセカンド。オリジナル童子わらこを連れ戻せる方法はないのか?」


「ある、けど……あまりオススメはしないよ」


 何? それはいったいどういう意味だ?


「でも、あるにはあるんだろ?」


「まあ、そうだけど……」


 何を躊躇ためらっているんだ?


「教えてくれ、その方法とやらを」


「……うーん、まあ、教えるだけならいいかな。ちょっと大声では言えないから耳貸してくれる?」


 僕はコクリとうなずいて彼女に耳を貸した。

 彼女が僕の耳元ではっしたその方法は僕の心臓が大きくねるほどのものだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ