表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
290/1936

上機嫌

 五月二日……。


「お兄ちゃん! 起きて! 朝だよー! って、なんで童子わらこちゃんがお兄ちゃんと一緒に寝てるの?」


「え? あー、おはよう。夏樹なつき。朝から元気だな」


 雅人まさと夏樹なつき(実の妹)の黒い長髪を凝視しながら、ゆっくりと上体を起こした。


「あー、うん、おはよう。じゃなくて! どうして童子わらこちゃんと一緒に寝てるの?」


「あー、それはまあ、昨日色々あってだな」


 童子わらこは幸せそうな笑みを浮かべている。

 彼女の頬を人差し指でつつくと、嬉しそうに僕の腕にしがみついた。


「へ、へえ、そうなんだ。まあ、別にいいけど」


「ん? お前、もしかしていてるのか?」


 夏樹なつきは大声で否定する。


「そ、そんなことないよ! 私は別に嫉妬しっとなんかしてないよ!」


「そうなのか? なら、今日はもうハグとかしなくていいんだな?」


 夏樹なつきは一度、自分の欲望をおさえようとした。

 しかし、それは失敗に終わった。


「お兄ちゃーん! ハグしてー!」


「はいはい。まったく、お前は本当に甘えん坊さんだなー」


 彼が彼女を片腕で抱きしめると、彼女は彼にしがみついた。


「私、結婚するなら、お兄ちゃんがいいなー。私のこと、一番よく分かってるし優しいし、あとかっこいい!!」


めても何も出ないぞー」


 二人がイチャついていると、童子わらこが目を覚ました。


「お腹……いた……。あっ、餃子ぎょうざだー。いただきまーす」


 どうやら童子わらこは寝ぼけているようだ。

 彼女は雅人まさとに抱きつくと、彼の耳を甘噛みした。


「くっ! お、おい! 童子わらこ! 耳を噛むな! というか、離れろ!」


童子わらこちゃん! お兄ちゃん困ってるよ! 今すぐ離れて!!」


 童子わらこ夏樹なつきの一点を見つめ始める。

 童子わらこはニヤリと笑うと、彼女の両頬に手をえた。


「うわーい、ブラッドオレンジだー」


 彼女はそう言いながら、夏樹なつきに顔をぐいと近づける。


「え? ちょ、ちょっと! 私にそういう趣味はないよ! お願い! 童子わらこちゃん! 目を覚まして! 今なら、まだ間に合うから!」


「それは無理ー」


 夏樹なつきのファーストキスが奪われそうになった時、童子わらこ雅人まさとにお姫様抱っこされた。


「いい加減にしろよ。まったく」


「あー、雅人まさとだー。おはようー。今日もかっこいいねー」


 これはいつもよりひどいな。


「はいはい。夏樹なつき、大丈夫か?」


「あっ、うん……だい、じょうぶ」


 私、女の子に迫られてドキドキしちゃったよ。

 もうー! 童子わらこちゃんのバカー!


雅人まさとー。おはようのチューは?」


「は? お前、いつまで寝ぼけてるんだ? いい加減にしろよ」


 彼女は手足をバタつかせて駄々をこねる。


「ヤダヤダ! おはようのチューしてー!」


「え、えーっと、ほっぺたでいいか?」


 彼女は満面の笑みを浮かべながら、彼にこう言う。


「うん! いいよ! 早くしてー」


「じゃ、じゃあ……行くぞ」


 彼は彼女の頬にキスをした。


「はい、よくできました。お礼に雅人まさとのほっぺたにチューしてあげるー」


「え? いや、いいよ。僕は」


 彼が断ろうとすると、彼女は涙目になった。


雅人まさとは私のこと、嫌い?」


「え? い、いや、嫌いじゃないぞ。でも、その……さすがに恥ずかしいというか、なんというか」


 彼女は目をパチクリさせる。


「なんで? ただの挨拶だよ?」


「あー、そうだな。そう、だよな。よし、分かった。童子わらこ、チューしていいぞ」


 彼女はニッコリ笑うと、彼の頬にキスをする。


「やったー! それじゃあ、行くよー。おはよう、雅人まさと


「……ち、知人でもこの威力なのか……。恐ろしいな、キスというのは」


 彼女は彼にキスをできて満足したらしく、それからはずっと上機嫌だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ