表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
252/1936

ヤダ! ヤダ! ヤダ! ヤダ!

 結局、その日は部室に顔を出せなかった。

 まあ、少ししか回復していないのだから当然だ。

 けど、なんかみんなに申し訳ないな。

 僕を待っててくれたのに。

 雅人まさとはそんなことを考えながら幼馴染の羅々(らら)と一緒に下校していた。


「なあ、羅々(らら)


「んー? なあにー?」


 彼女は少し嬉しそうに返事をした。

 何かいいことでもあったのかな?

 まあ、それよりも今は。


「お前は先に帰っても良かったんだぞ?」


「今日は雅人まさとと一緒に帰りたい気分だったから、何があっても雅人まさとと一緒に帰ります」


 彼女はクルリと一回転すると彼の目の前で立ち止まった。

 彼女は自分の顔をぐいと彼の方に近づけると、彼にこうたずねた。


雅人まさとは私と一緒に帰るのいやなの?」


「いや、別にいやじゃないけど」


 彼女はニッコリ笑うと、回れ右をする。

 彼女は彼に背を向けたまま、こう言う。


「なら、別にいいじゃん。なんなら、手つないであげよっか?」


「いや、いいよ。恥ずかしいから」


 彼が歩き始めると、彼女は自分の真横を通り過ぎようとした彼の手首をつかんだ。

 彼はその手を振り払わなかった。

 その場で立ち止まった彼は静かにこう言う。


「なんだ? 聞こえなかったのか?」


「ううん、聞こえてたよ。でも、私は雅人まさとと手をつなぎたいの」


 そんな彼女の願望は彼の一言で砕け散った。


「僕は今、そんな気分じゃないんだ。だから、今はできない」


「そ、そっか。そう、だよね。私たち、もうそういう仲じゃないもんね」


 彼女は無理に笑っている。

 それは彼にも理解できた。

 しかし、ここであめを与えてはいけない。

 それを与えてしまったら、おそらく彼女の気持ちがあふれ出てしまう。


「そうだ。僕たちはただの幼馴染だ。今までも、そしてこれからも」


「で、でも、一応クラスメイトなんだからさ、たまには一緒に帰っても……」


 彼女が最後まで言い終わる前に彼は冷たい一言を彼女に浴びせる。


「ダメだ」


「え? それって、どういう意味? 私、なんか雅人まさとを怒らせるようなことしたかな? ねえ、雅人まさと。ちゃんとこっち見てよ。じゃないと雅人まさとが何を言いたいのか分からないよ」


 彼は彼女と向き合う。

 彼女は小刻みに体を震わせている。

 それが恐怖によるものなのか、それとも不安によるものなのかは分からなかった。

 だがしかし、今ここで言っておかなければあとできっと後悔する。

 そう思った彼は彼女の両肩に手を置いてから、こう告げた。


「しばらくの間、僕に近づかないでくれ。理由は鬼の力を制御できるようになるまで誰も傷つけたくないからだ」


「な、何それ、意味分からないよ。ちゃんと説明してくれないと分からないよ」


 ちゃんと説明するより、お前にはこう言った方が伝わるかな?


「僕にとって、お前の存在はとても大きなものだってことが今日、改めて分かったんだ。だから、しばらくの間、あまり僕に関わらないでくれ」


「……無理、だよ」


 彼女は一度(うつむ)くと、ぱっと顔を上げた。


「そんなの無理だよ! だって、私! 雅人まさとのこと大好きだもん!」


羅々(らら)、これはお前のことを思って……」


 彼女は彼に抱きつくと、目から透明な液体を出し始めた。


「ヤダ! ヤダ! ヤダ! ヤダ! 私、雅人まさとのそばにいたいよ! 離れたくないよ! 私を置いていかないで! 私を一人にしないで! お願いだから! 何でもするから!」


 彼は深く息を吸うと、彼女の耳元でこうささやいた。


「なら、僕の鎖になってくれないか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ