表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/1937

五体面

 屋上に繋がっている扉の前。


「会長、準備はいいですか?」


「君はせっかちさんだね。いいかい? 犯人の種族すら分かっていないのに突撃するのは愚者ぐしゃのすることだ。けど、私たちはそうじゃない。そうだろう?」


 それは……そうですけど。


「でも、このまま何もせずにじっとしているわけにはいきません」


「そうだね。というわけで、今から私がおとりになるから君はタイミングを見計らって犯人を捕まえてくれ」


 え? それって、まさか!

 彼は生徒会長の手をつかもうと手を伸ばしたが、会長が屋上に繋がっている扉を開ける方が早かった。


「うえーん! お父さーん! お母さーん! どこー?」


「あ? なんだ? このガキは。あっ、そうか。俺がこの学校に『五』の呪いをかけたから、精神年齢が五歳になってるんだったな。はははは! どうやら実験は成功のようだな!!」


 実験?

 いったい何の実験だ?

 それより早く犯人を捕まえないと……。

 会長は五歳の女の子のフリをして犯人の方へと向かう。

 犯人の笑い声があたり一帯に響く中、彼の視界には犯人の姿があった。


「あれは、だるまかな? いや、違うな。初めて見る妖怪だけど、強いのかな?」


「あれは『五体面』です」


 なるほど、なるほど。

 ん? 今の説明、誰がしたんだ?

 扉を少し開けて犯人の様子を見ていた彼の背後にいたのは座敷童子の童子わらこだった。


「おまっ! 何でここにいるんだよ!」


 小声で彼がそう言うと、童子わらこは彼の耳を触りながら、小声でこう言った。


「なんとなく嫌な予感がしたので来てみただけです」


「なんとなくって、お前な……」


 彼女は彼の肩に手を置く。


「私が合図したら走ってください。いいですね?」


「あ、ああ、分かった」


 彼は彼女の合図が出るまで、その場で待機することにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ