表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/1936

しゅ、修羅場だ

 ドタドタと大きな音が二階から一階にかけて響き渡る。

 足音。そう、これは足音だ。

 急いでいるというより、何かから逃げているような感じがする。

 いったい何から? その疑問は数秒後に明らかになった。


「おはよう! 二人とも! 今日は遅刻しそうだから、朝ごはんは二人で食べてくれ! じゃ!」


 雅人まさとがリビングから出ていこうとすると、夏樹なつき雅人まさとの実の妹)の黒い長髪が彼を拘束こうそくした。


「お兄ちゃん。朝ごはんはしっかり食べないと昼まで持たないよ?」


「そ、それは分かってるけど、今日は本当に遅刻しそうで……」


 夏樹なつきはしをテーブルの上にそっと置くと、彼の目の前までスススーッと歩み寄った。


「お兄ちゃん。急がば回れって言葉知ってる? それにもしもの時は童子わらこちゃんに頼めば万事解決だよ?」


「そ、それはそうかもしれないけど、今回はちょっとそうできないというか、なんというか」


 その直後、トトトトッと彼の足元にやってきた存在がいた。


「ダーリン! 逃げちゃダメだよ! ほら、早く私のひたいにキスしてー」


「どうして朝からそんなことになってるのー? ねえ、説明してよ、お兄ちゃん」


 しゅ、修羅場だ。

 こうなってしまってはもうどうしようもない。

 童子わらこー、助けてくれー。

 家出中の白猫と夏樹なつきが彼に言い寄るさまを見ていた座敷童子の童子わらこは深いため息をいたのち、戦場へとおもむいた。


「お二人とも。朝からみっともないですよ。それから雅人まさとさん、あなたもです。こういう時は相手が納得するまで説明しないとダメです。ということで、とりあえず朝ごはんを食べてください。続きはそのあとでもいいでしょう?」


『は、はい』


 小さな大人の介入により、一時休戦となった。

 はぁ……まったく、手のかかる人たちですね。

 まあ、別に気にしていませんが。


 *


 朝食を秒で済ませた雅人まさとは食器を洗っている童子わらこのとなりにやってきた。


「……あ、あのさ……さ、さっきはありがとう」


「何のことですか? 私は何もしていませんよ」


 お前って、面倒見いいよな。


「そ、そうか。まあ、その……気持ちだけ受け取っておいてくれ。じゃないと、なんかすっきりしないから」


「分かりました。それより、早くしないと遅刻しますよ?」


 あっ、そうだった。

 早くしないと……。

 彼がその場から立ち去ろうとすると、彼女は彼の制服のすそつかんだ。


「な、なんだ?」


「お弁当、忘れてますよ」


 童子わらこの目はお皿の方を向いているが、言葉は彼の方に向けていた。


「あっ、その、えっと……あ、ありがとう」


「どういたしまして。それと玄関でくついたら、そのまま少し待っていてください。これは命令です」


 それはつまり、お前が文字の力でなんとかしてくれるってことか。


「分かった。このお礼は必ずする」


「はいはい」


 彼が歯磨き等を済ませ、玄関でくつく。

 それから数秒後、彼はいつのまにか学校の昇降口しょうこうぐちの前にいた。


「やっぱ、すげえな。あいつ……」


 彼はそんなことをつぶやくと、自教室を目指し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ