表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/1936

まだ戦う?

 雅人まさとの体の中にいる鬼姫ききたましいが彼の体を借りて、風の神様と戦っている。


「風よ! 目前の敵を引き裂け!!」


「この体は単なるうつわにすぎないから、あたしを殺すことはできないわよ?」


 風の神様の攻撃が鬼姫ききに迫る。

 彼女は両目を閉じた状態で人差し指を立てる。


「消え失せろ」


 その直後、風の神様の攻撃は一瞬で消滅してしまった。


「な、なんだそれは……。何なんだ、それは!!」


言霊ことだま。あたしはそれを自在に操れるの。まあ、文字使いと似たようなものね」


 言霊ことだま使いだと?

 鬼がそんなものを使えるなんて聞いたことがない。


「もしかして知らないの? まあ、そうでしょうね。この技の目撃者は全員、あたしが殺してるから」


「なぜだ……なぜ、そこまで」


 暴走してる時にも無意識のうちに使ってたみたいだから、目撃者は目撃した瞬間、死んでいるでしょうね。


「なぜって、暴走してる時に力を制御できるやつなんていないでしょう? そんなやつがいたら、一度戦ってみたいわね」


「せ、戦闘狂め」


 そうかしら?

 あたしはまだマシな方だと思うけど。


「否定はしないわ。けど、その戦闘狂に一度も攻撃を当てられないあんたは、あたし以下ってことでいい?」


「ふざけるな! 私は風の神だ! お前より遥かに上位な存在だ!」


 そうかしら?


「はいはい、そうですね。ところであんたの右腕どこに行ったの?」


「何を言っている。私の右腕はちゃんと……」


 風の神様は右腕があるはずの場所に目を向けた。

 しかし、そこには右腕がなかった。


「な、なんだこれは。いったい、いつから……」


「あたしが言霊ことだまの力を使うって思った瞬間から、あんたとあたしが発した言葉は全て言霊ことだまとして使えるようになる。あとは、うまく繋ぎ合わせれば、そういうことだってできるってことよ。ちなみにあんたの右腕を切断したのは『もげろ』って言葉よ」


 つ、つまり、こいつがいつどのタイミングで攻撃してくるのか分からないということか?

 ふ、ふざけるな! そんな馬鹿げた力があってたまるか!


「この……バケモノがあああああああああああ!!」


 風の神様が左手を振り上げると、巨大な竜巻が発生した。


「消えろ」


 しかし、それは鬼姫ききがそう言った瞬間、消滅してしまった。


「わ、私の力が通じない……だと」


「そうみたいね。さぁ、どうする? まだ戦う?」


 彼女はニコニコ笑っていた。

 それに対して風の神様は恐怖に支配されており、ガクガクと体を震わせていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ