表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/1936

やっぱりかー

 公園。


雅人まさとさんは私がいいと言うまで動かないでください。いいですね?」


「嫌だと言ったら?」


 身を低くして小声で指令を下す座敷童子の童子わらこはキッとした視線をこちらを向ける。


「冗談だよ。お前にさからうと、あとが怖いからな」


「そうですか。では、夏樹なつきさん。目玉を木の枝に乗せてください」


 夏樹なつき雅人まさとの実の妹)は雅人まさとの幼馴染である『百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)』の体の一部である目玉を地面に生えている木から生えている枝の上に乗せると、それを誘拐犯の方に向けた。


羅々(らら)さん、誘拐犯の姿は見えますか?」


「うん、ばっちりだよー。あー、まあ、予想はしてたけど、やっぱりかー」


 ん? もしかして、誘拐犯はお前の知人なのか?


羅々(らら)さんはそのまま誘拐犯の監視を続けてください。白猫さん」


「なあに?」


 家出中の白猫は僕の頭の上に乗っている。


「普通の猫のフリをしてください。あなたが誘拐犯の足元まで行ったら、私が口笛を吹きます」


「要するに、誘拐犯の意識が私の方にいくようにすればいいんだね?」


 察しがいいな。


「はい、その通りです。では、よろしくお願いします」


「はーい」


 彼女は僕の頭の上から飛び降りると誘拐犯の足元までトテトテ歩いていった。


「なあ、童子わらこ。僕の出番はまだか?」


「まだです」


 即答かよ。

 なんかものにされてるなー、僕。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ