表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/1936

誘拐犯は……

 竜巻の原因は鎌鼬かまいたちだったが、彼らは何者かによって強制的に竜巻を生み出すよう促されたようだ。

 こういうのは神様の気まぐれかもしれないと思った雅人まさと童子わらこに風の神と話ができるようにしてほしいと頼んだ。


「ただいま戻りました」


「早いな。まだ十分くらいしか経ってないぞ?」


 リビングのソファに座っていた雅人まさとの目の前に突如として現れたのは座敷童子の童子わらこだった。


「あまり家から離れたくないので、なる早で終わらせてきました」


「そうか。それでどうだったんだ?」


 彼女は深いため息をいた。


「ダメでした」


「え? ダメ? なんでだ?」


 彼女は再び深いため息をいた。


「不在でした。居留守でも旅行に行っているわけでもなく、昨日の夜遅くから風の神の行方が分からなくなっているそうです」


「風の神ともあろうものが何者かに誘拐されたとかいうオチだけは勘弁してほしいな」


 というか、風の神っていったいどんなやつなんだろうな。

 やっぱり有名な絵に描かれているようなやつかな?


「残念ながら、その可能性は高いです。この町以外の担当になっている風の神はピンピンしているそうですから」


「ん? ということは、日本各地に発生している竜巻の発生源がこの町のどこかにあるっていうか?」


 というか、この町の風の神って、いったいどんなやつなんだ?


「まあ、そうなりますね。ちなみに、この町の風の神はまだ子どもです。ついでに言っておくと、幼女です」


「つまり、誘拐犯はロリコンってことか?」


 彼女は首を横に振る。


「誘拐犯の目的は風の神の力を奪って、日本という国を支配することです。その証拠に、例の竜巻は日本各地で発生しています。早く風の神の居場所を突き止めないと大変なことになります」


「なあ、童子わらこ。お前、いったいどこまで知ってるんだ? というか、いつから知ってたんだ?」


 まさかとは思うが、わざとだったりするのかな?


「今はまだお答えできません。けれど、風の神は私のことを知っています。なので、早く助けてあげたいのです。雅人まさとさん、私に力を貸してください」


「こういう時は僕だけじゃなくて、みなさんの力を貸してください……だろ?」


 まったく、素直じゃないな。


「そ、そうでしたね。すみません」


「別にいいよ。よし、じゃあ、さっそく作戦を立てよう。今日中に風の神様を助けて、竜巻を根絶するぞ!」


 その場にいる全員が「おー!」というかけ声を上げた。

 さて、どうしたものかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ