表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1909/1936

〇〇がいない世界

 朝、目が覚めると別の世界にいた。うーん、なんだろう。この違和感。この世界には何かが欠けているような気がする。僕が近くのコンビニに行くとそこにあるはずのものがなかった。


「……証明写真機がない。ということは」


 この世界にはあの人がいない。あの人がいないということは妖獣やアーサムマンもいない。もちろん昭和百年映画祭で上映されるはずの作品もこの世界にはない。


「うーん……この世界は僕に何をしてほしいんだろう」


「お義兄にいちゃん、早く帰ろう」


夏樹なつき、ちょっと待ってくれ。多分何かヒントがあるはずだから」


「誰かが『ど○さいスイッチ』使ったんじゃないの?」


「アレは一人消しても別の誰かが消えた人と似たような人になるから世界はそんなに変わらないんだよ」


「じゃあ、早死にしたんじゃないの?」


「そうか。ということは少し過去に戻ればなんとかなるかもしれないな」


「お義兄にいちゃんがそこまでする必要ある?」


「この世界に呼ばれたってことは多分この世界は僕になんとかしてほしいんだよ」


「そっか。じゃあ、私も一緒に行く」


「ああ、いいぞ。じゃあ、行くか」


「うん!」


 僕たちは少し過去に戻り、交通事故を未然に防いだ。その直後、僕たちは元の世界に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ