表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/1935

ど、どうして

 童世わらよさんと一緒に客間にやってきたのは彼女の旦那さんだった。


「こんにちは。座敷誠司(せいじ)です。えーっと、君が雅人まさとくんだね?」


「あー、はい、はじめまして。山本やまもと 雅人まさとです」


 見たところ、誠実そうな人だな。

 スーツを着ているから会社員……なのかな?


誠司せいじー! どうして今まで連絡してくれなかったのー? まさか私以外の女と……」


「違うよ。出張先の農家のおじさんたちと仲良くなってね、その人たちと協力して新しい品種を売り出そうって話になって、それで……」


 つまり、忙しすぎて電話にも出れなかったってことか。


「だからって! 数百年も音信不通なのはおかしい! 絶対おかしい!!」


「すまない。でも、本当のことなんだ。許してくれないか?」


 童世わらよさんは頬をふくらませながら、プイッとそっぽを向いた。

 この人、本当にさっきまで僕の心臓を取り出したり、童子わらこの声帯の機能を一時的に停止させてた人なのかな?


「なあ、童子わらこ。もしかして、童世わらよさんがおかしかったのは誠司せいじさんがいなかったからじゃないのか?」


「父は仕事場でかなり頼りにされているので、家にいる方が珍しいです。ちなみに私は今日を入れて、三回しか父の姿を見たことがありません」


 嘘だろ? この人はいったい何者なんだ?


「ん? 僕の顔に何か付いているのかな?」


「あー、いえ、そうではなくてですね。あのー、あなたはいったい何者ですか?」


 彼は童世わらよさんの頭を撫でながら、こう言う。


「僕はね、趣味の一つである釣りをしている時に釣り上げてしまった人魚の肉を食べた元人間なんだよ」


「え? そうなんですか?」


 あれ? だとしたら、人間が嫌いな童世わらよさんはどうして誠司せいじさんと結婚したんだ?


「うん、そうだよ。人魚から釣り針を引っこ抜いた時に肉が付いているのに気づかずに、その肉を普通の魚の肉だと思って味噌汁に入れて食べてしまったんだ。その結果、僕は不老不死になってしまったというわけさ」


「な、なんというか、すごい偶然ですね」


 普通はそんな得体の知れないもの食べないけど。


「でも、そのおかげで童世わらよさんと結婚できたんだよ」


誠司せいじは死なないから、私とずっと一緒にいられるのに、仕事ばっかりでつまんない!」


 童世わらよさんって、本当はこんなに子どもっぽい人なんだな。


「そりゃ僕だって童世わらよさんや童子わらこと一緒にいたいさ。けど、仕事をしないとこの家はすたれてしまう」


「人間嫌い! 私の誠司せいじをこき使って、何がしたいの?」


 人間嫌いなのは、そういうことか。


「鬼も嫌い! 私を子ども扱いする種族なんて滅べばいいのに!」


 理由それー!?

 ああ、なんかもう、どうでも良くなってきた。


「あのー、お母様。私に用があったのではないのですか?」


 童子わらこ童世わらよさんにそうたずねると彼女はニコニコ笑いながら、こう言った。


童子わらこ、おいでー。しばらく会ってなかったから寂しかったでしょー?」


「え? あー、はい」


 童世わらよさんは両手を広げている。


童子わらこ。今の童世わらよさんはもうお前の知ってる童世わらよさんじゃないよ」


「そ、そのようですね」


 彼が童子わらこの背中をポンポンと軽く叩くと、彼女は童世わらよさんの方にゆっくりと近づいていった。


「もうー! 何、恥ずかしがってるのー? ギュー!」


「お、お母様! く、苦しいです!」


 なんだろう。前が見えない。


「良かった! 本当に良かった!!」


 童子わらこ従姉妹いとこである童寝わらねさんは大粒の涙を流している。


「よしよし。童子わらこは一人でよく頑張ってる。だけど、たまには甘えていいんだよ?」


「お母様……」


 ああ、親子っていいな。


「あっ、そうだ。雅人まさとくん、ちょっとこっちに来てー」


「あっ、はい、何ですか?」


 彼が童世わらよさんの方に向かうと、彼女は彼の手を握った。


「あの、何ですか?」


誠司せいじ、ごめん。もう仕事に戻っていいよ。でも、たまには連絡してね?」


 彼はコクリとうなずきながら、返事をする。

 その後、彼は客間から出ていった。


童子わらこ童寝わらね。私の後ろに来て」


 二人は何も言わずに彼女の背後に回る。

 いったい何が始まるんだ?


「いるんでしょ? 出てきなよ、鬼姫きき


 ど、どうしてその名前を!

 彼の精神と鬼姫ききの精神が入れ替わる。


「久しぶりー、元気だった? クソチビ」


「そっちこそ、元気だった? 負け犬」


 その直後、客間に冷たい空気が流れ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ