表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1688/1940

地球観光

 次の日、僕と夏樹なつき(僕たちの妹)と『烏羽からすば しき』で地球観光をした。僕たちは待ち合わせ場所にしていた公園に戻ってくると地球の現状について話し始めた。


「どうだった?」


「うーん、汚物が結構ありましたねー」


「言い方……」


「お義兄にいちゃん、そろそろ人間滅ぼそうよ。あんなのと一緒に住んでたら頭おかしくなっちゃうよ」


夏樹なつき、ストレートすぎるぞ」


「だってー」


「まあ、気持ちは分かる。でも、人間がいないと困る生き物が少なからずいるから自滅するまで待ってた方がいいと思うぞ」


「星の王、人間を滅ぼすより人間を別の生き物に変える方が楽だと思いますよ」


「え? あー、うーん、まあ、そうだな」


「人間が希死念慮したら別の生き物に変えようよ」


「死にたいは生きたいだからな。まあ、考えておくよ」


「実現したらきっとみんな幸せになれると思います」


「そうだねー」


「うーん、でも、それだと貧弱すぎる生き物が絶滅するな」


「お義兄にいちゃんが少し強化すればいいんじゃない?」


「え? うーん、まあ、自然界で生きていける程度まで強化してやるか」


「残る課題は『人間を何の生き物に変えるか』ですね」


「それは自分が一番なりたい生き物になれるように設定しておけばいいと思うぞ」


「そうですね。それなら特に問題ないと思います」


「いいねいいねー、人口が一定値を超えたらそれ実装しようよ」


「そうだな。そうしよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ