表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/1935

部活動名

 昼休みになると、百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)が部の名前を考えようと言い出した。

 てっきり決まっているものだと思っていたが……。

 まあ、それはさておき……。


「なんでお前らもここにいるんだ?」


「え? あー、それは百々目鬼(とどめき)先輩に呼び出されたので」


 雪女の『雪女ゆきめ あおい』。


「僕も百々目鬼(とどめき)先輩に呼び出されました」


 天狗の『鞍馬くらま そら』。


「私はずっと先輩の後ろに……」


 後神の『うしろ 神奈かんな』。


「ごめん、それは知ってる」


 その時、羅々(らら)がその場から逃げ出そうとした。


「おい、部長(仮)」


「は、はい!」


 なんで逃げるんだよ、まったく……。


「部の名前を決めるなら、早くしてくれないか?」


「あー、うん、そうだね。じゃあ、早速始めようか」


 彼女なりにいくつか考えてきたらしいが、どれもピンと来なかったらしい。


「まあ、あれだよな。こういうのって部長がスパッと決めるか、なんとなく決まるよな」


『…………』


 おい、なぜ何も言わない。

 気まずくなるじゃないか。


「じゃあ、こんなのはどうだ? それぞれの種族の漢字を一つずつ合わせて百鬼雪天神ひゃっきせつてんじん部ってのは」


『…………!』


 な、なんだよ、みんなして僕の方を見て。

 何か言いたいことがあるなら言えよ。

 反応に困るから……。


雅人まさと……」


「な、なんだよ」


 羅々(らら)は両手を広げると、僕を抱きしめた。


「それいいねー! 採用!!」


「え? は? ええ!?」


 僕が他のメンバーに目をやると、みんなはニコニコ笑っていた。

 神奈かんなだけは僕の背後で嬉しそうに笑っていたが。


「よし! じゃあ、次は部の方針を決めよう!」


 えっと、部の名前は本当にそれでいいのか?

 まあ、気に入ってくれたのなら別にいいけど。


「方針? ボランティア活動みたいなことをするんじゃなかったのか?」


「ちっちっちっ、それは建前にすぎないのだよ、雅人まさとくん」


 急に『くん』付けするな。


「なるほど。それで? 僕たちの部はいったい何をする部になる予定なんだ?」


「それはほら、あれだよ……。警察の目が届かないところで悪いことをしている人や妖怪を成敗するんだよ」


 それ、本当にやるのか?

 いくら僕が鬼の力を宿しているからって、そんなことできるわけが。

 いや、待てよ? 地上と海は僕とあおいちゃんでなんとかなる。

 空はそらがいればいい。

 羅々(らら)神奈かんなはバックアップ。

 あ、あれー? なんか行ける気がしてきたのは僕だけかな?


「はい! ということで、これからそういうこまかいところを決めていくよー!」


『おー!』


 みんなはどうしてそんなに乗り気なんだ?

 というか、僕はこんなやつらといていいのか?

 うーん、まあ、今はまだよく分からないから、もう少し様子を見るか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ