表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/1936

バラすよー

 昼休み。雅人まさとが座敷童子に作ってもらった弁当の中身を食べていると、彼の幼馴染が現れた。


「まーさーとくん! 遊びましょう!」


「『と○だち』やめろ」


 え? 今の分かるの?


「僕に何か用か? 用がないなら、部室にでも行ったらどうだ?」


「用があるから来たんだよ。それで? その弁当を作ってる子とはうまくいってるの?」


 そこまで見抜いてたのか。

 さすがは百々目鬼(とどめき)だな。


羅々(らら)。お前は自分から首を突っ込むタイプだから言っておくが、僕はこの弁当を作ってくれているやつと、お前が想像しているような関係にはなってないから、変なうわさを流すなよ?」


「そんなことしないよー。というか、そんなことしたら雅人まさと性癖せいへきが……」


 おい、ちょっと待て。


「それはいったいどういうものなんだろうなー」


「それはねー、ロリコ……」


 アウトー!


「おい! 羅々(らら)! お前、僕の頭の中を勝手に覗き見しただろ!」


「さ、さぁ? 私には何のことだかさっぱり分からないよー」


 棒読みちゃんより棒読みじゃないか!


「お前な……いくら幼馴染でもやっていいことと悪いことがあるぞ」


「あれ? これって、もしかして私、雅人まさとにめちゃくちゃにされちゃう? きゃー、誰か助けてー。鬼に襲われるー」


 こいつ、僕で遊んでるな。


「はぁ……まったく、お前ってやつは。いいよ、今回の件はお前のおかげで解決したようなものだから」


「え? 本当? 怒ってない?」


 怒ってはいる。

 けど、同時に感謝もしている。


「さぁな。ただ、その……ありがとな。相談に乗ってくれて」


「え? 何? よく聞こえなかったー。もう一回言ってー」


 聞こえてないフリをするな!


「誰が言うもんか!!」


「えー、言ってよー。ねえねえ」


 彼女は彼の背後に回ると、彼を抱きしめた。


「ちょ、食べにくいから離れろ! あと、暑苦しい!」


「えー、別にいいじゃん。『卵焼き』もーらいっ!」


 こ、こいつ!


「いい加減にしろ! あと離せ!」


「えー、やだー。しばらくこうしてないと、みんなにその子のことバラすよー。仮にとはいえ、幼女が彼女なんて知られたら、どうなるのかなー」


 く、くそ! 何も言い返せない。


「はぁ……。もう好きにしてくれ」


「うん、そうするー」


 彼女は昼休みが終わるまで、ずっと彼を抱きしめていた。

 クラスのみんなにとっては、それが日常であるため特に気にしていない。

 しかし、違うクラスの子にとってはそうではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ