表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/1935

そ、それは……

 雅人まさとと座敷童子は今、リビングの床で正座をしている。

 二人が家中、駆け回ったせいでほこりが巻き上がった。それに怒った夏樹なつきが二人に反省するよう言い渡した。

 そもそも、こうなったのは座敷童子おまえが僕から逃げたからだ。

 だから、僕は悪くない……なんてことは、微塵みじんも思っていない。

 僕もやけになって、お前を追いかけ回した。

 だから、こうなった。けど、僕はお前のことが心配で。


「……すみませんでした」


「え?」


 なんで謝ったんだ?


「私があなたとちゃんと話していれば、こんなことにはなりませんでした」


「それはまあ、そうだけど。僕もお前をしつこく追い回したからな、童子わらこだけのせいじゃないよ」


 あれ? こいつ、面と向かってじゃなかったら、ちゃんと僕と話せてるぞ。どうしてだ?


「あなたは私と話している時、どんなことを考えていますか?」


「え? あー、そうだな。無理してないかなーとか、いつも突然現れるのはどうしてかなーとかかな」


 なんだよ、急に。


「そうですか。では、私がおかしいんですね」


「ん? それはどういう意味だ?」


 なんか気になるな。


「な、なんでもありません! 今のは忘れてください!」


「いや、そう言われると余計に気になるんだけど」


 普通に気になる。


「本当になんでもありません! なので、もうこの話は終わりです!」


「まあまあ、そう言うなよ。なあ、童子わらこー」


 彼女が彼と目を合わせないようにしていると白猫がやってきた。


「ダーリン。あんまりしつこくすると、きらわれるわよ」


「そ、そうか。そう、だよな。ごめんな、童子わらこ


 彼女は彼に背を向けたまま、コクリとうなずいた。


「まあ、その……なんだ。お前が話したくなったら話してくれ」


「分かりました……そうします」


 な、なんか気まずいなー。

 おっ、そろそろバイトの時間だな。


「あのー、夏樹なつきさん。そろそろ、バイトに行きたいのですが……」


 夏樹なつき雅人まさとの実の妹)はソファに横になっている。


「あのー、夏樹なつきさーん。起きてますかー?」


「……ふぇ? あー、起きてるよ。えーっと、何だっけ?」


 聞いてなかったのか。


「えっとだな、そろそろバイトに行かないといけないから……」


「あー、うん、分かった。いってらっしゃい」


 即答かよ。


「お、おう。じゃあ、いってきます」


「はーい、いってらっしゃい。気をつけてねー」


 彼がその場からいなくなると、夏樹なつきと白猫は座敷童子の元につどった。


「ねえねえ、童子わらこちゃん。どうしてお兄ちゃんとまともに話せなくなっちゃったのー?」


「あっ、私もそれ気になるー」


 そ、それは……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ