表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/1935

願望

 昼休みになったため、座敷童子が作ってくれた弁当の中身を食べ始めると、やつがやってきた。


「今日も雅人まさとの弁当は豪華だねー。少し分けてよー」


百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)』は彼の幼馴染である。


「ダメだ。というか、今さっき速攻で昼ごはん食べてただろ?」


 彼女はニコニコ笑いながら、僕の方を見ている。


「なんだよ、僕に何か用事でもあるのか?」


「べっつにー。ただ、なんかまた悩んでるんだなーって思って」


 こいつはエスパーか?

 いや、百々目鬼(とどめき)だ。

 多分、また何でも見通せる目の力を使ったんだろう。


「別に悩んでなんかないよ。ちょっと気になってることはあるけど」


「ほーら、やっぱりあるじゃん。私で良ければ話聞くけど、どうするー? やめとくー?」


 うざい……けど、こいつは悪いやつじゃない。

 昔からそうだ。こんな感じで僕に話しかけてきて、僕はいつもこいつのペースに……。


「これは友達の友達の話なんだけどさ……」


「うんうん」


 僕は彼女に今朝けさのことを話した。

 座敷童子の機嫌が悪かったことについてだ。

 あと、例の白猫の件も。


「うーん、それは多分、嫉妬しっとだよ」


嫉妬しっと?」


 けど、それだと座敷童子が僕に少なからず興味があるということになるぞ?


「うん。だって、そうでしょ? 急にやってきたその白猫がその座敷童子のポジションを取っちゃったんだから」


「ポジションって。お前な……」


 しかし、意外と当たっているかもしれない。

 今朝けさのあの態度。

 明らかにおかしかった。

 いつも冷静で何を考えているのか分からないのに、今朝けさはよく分かった。

 なんだか機嫌が悪そうだな、と。


「だからね、雅人まさとは昨日の分の埋め合わせをすべきだよ」


「埋め合わせね……」


 あいつは僕に何をして欲しいんだろう。


「具体的には頭を撫でてあげたり、ギュッて抱きしめてあげたり、一緒に寝てあげたりしてあげると、いいと思うよー」


「それ、お前の願望そのものだろ?」


 彼女はニコニコ笑いながら「まあねー」と言った。

 まったく、こいつはいつもいつも適当なことを言っているようで割と僕のためになることを言ってくれるな。


「なるほどな。ありがとう、参考にさせてもらうよ」


「それは良かった。じゃあ、相談料ちょうだい」


 は?


「お前な……」


「冗談だよ、冗談。でも、ちょっとは感謝してほしいなー」


 はぁ……まあ、それくらいはしてもバチは当たらないよな。


「お礼に、この卵焼きをやるよ。ほら、あーん」


「わーい! ありがとう!」


 彼女は嬉しそうに卵焼きを口の中に入れた。

 その直後、彼女は満足そうな声を出した。


「お前って、いいやつだよな」


「え? 何? 今、なんか言った?」


 お前はその年で難聴なのか?


「何でもないよ」


「そう? なら、いいけど」


 その日の昼休みはそんな感じで彼女と駄弁だべっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ