表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/1935

ケチャップ

 昼休みになっても僕は朝、座敷童子にされたことについて考えていた。

 正確には学校に行く前、玄関で……だが。

 あれは、あいつなりの挨拶あいさつだったのかな?

 それとも……。

 僕は自分で作った弁当と彼女が作った弁当の中身を交互に食べながら、そんなことを考えていた。

 すると、さわがしいやつがやってきた。


「ねえ、雅人まさとー。そっちのいかにも女子が作ったような弁当って、誰にもらったの?」


百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)』は彼の幼馴染である。


「え? あー、これか。これは……その……って、お前には関係ないだろ」


「えー、別にいいじゃん。教えてよー」


 彼女は僕より少し身長が高い。

 それは別にしていない。

 けれど、いくら幼馴染だからといって、胸部を押し付けるのはやめてくれ。

 反応に困るから。


「離れろよ、暑苦しいから」


「えー、やだー」


 なんでだよ。


「どうしてだ?」


「それはもちろん、雅人まさとを後ろから抱きしめたい気分だからだよー」


 抱きしめられるこっちの身にもなってくれ。


「そうか。なら、もう好きにしろ」


「え? いいのー? やったー!」


 お前はいつも楽しそうでいいな。


「ねえ、雅人まさと。私にも……」


「ダメだ」


 彼女は僕の頬を人差し指でつつく。


「私、まだ最後まで言ってないよー」


「最後まで言わなくても分かる。弁当分けてーだろ?」


 彼女は僕の耳たぶを交互にフニフニし始める。


「よく分かったねー、さすがはエスパータイプ」


「誰がエスパータイプだ。せめて、かくとうかノーマルタイプにしてくれ」


 こいつ、いつまでここにいるつもりなんだ?


「はいはい。というか、ほっぺにケチャップ付いてるよ?」


「そうか。ありがとう」


 僕が手でこうとすると、彼女は僕の頬を舌で舐めた。


「……っ!? な、な、な、何すんだよ! いきなり!」


「えっ? 何って、雅人まさとのほっぺに付いてたケチャップを舐め取ってあげただけだよ?」


 こいつの思考回路は異常だ。


「あのなー、いくら幼馴染でも、そういうことを教室でやるなよ」


「じゃあ、教室じゃなかったらいいの?」


 こいつの頭の中はどうなっているんだ?


「そういうことじゃない。風紀を乱すような行動はつつしめと言っているんだ」


「風紀ねー。つまり、私と雅人まさとは仲良くしちゃいけないってことなの?」


 そういう意味では……ない。

 というか、そこまでは言ってない……。


「それは……違う……けど」


「けど?」


 あー、調子狂うなー。


「けど、あんまりベタベタされるのは困るというか、なんというか」


「そっか。じゃあ、もうしない」


 え?


「学校では部活の時以外で雅人まさとに話しかけないし、抱きつかない」


「いや、別に話しかけるなとは言ってないだろ」


 なんか嫌な予感がするな。


「じゃあ、ハグは?」


「ハグはちょっと……」


 困る。恥ずかしい。あと、暑苦しい。


「じゃあ、頭撫でるのは?」


「それくらいなら、いい……かな?」


 うん、まあ、それくらいなら。


「なら、これからはたくさん撫でてあげるよー」


「え?」


 彼女はニコニコ笑いながら、僕の頭を撫で始めた。

 こ、これはこれで恥ずかしい。


「あー、えーっと、ハグも許可します」


「え? いいの? やったー!」


 体の一部を永遠に撫でられるよりかはマシだからな。


「えへへへ、雅人まさとー」


「なんだ?」


 彼女は僕の耳元でこうささやく。


「私、さっき雅人まさとのほっぺにケチャップ付いてるって言ったけど、あれ実はうそなんだー」


 は? は? ちょ、ちょっと待て。

 じゃあ、さっきのって……。


「きょ、今日のところは、そういうことにしておいてやるよ」


「そういうこと? ねえねえ、雅人まさとー。そういうことって、どういうことー? ねえねえ」


 しつこいなー。


「う、うるさいな。別にいいだろ、そんなこと」


「えー、そんなー。教えてよー、ねえ、雅人まさとー」


 彼女は彼が顔を真っ赤にしながら、そっぽを向くさまをニシシと笑いながら見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ