表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1182/1940

うーん、忘れたー

 やつの体長はだいたい三メートルくらいあった。亜空間から音もなく現れ、人を襲い食らう。突然変異なのか誰かが飼っていたものが脱走し妖怪化したのか。真相は僕の幼馴染にけば分かるが、とりあえずこいつをなんとかして説得しなければならない。妖怪『おばけオケラ』を。


「ねえ、君は今日までに人を何人食べたの?」


「うーん、忘れたー」


「そうか。じゃあ、どうして君はそんなに大きいの?」


「知らなーい」


「そっか。えっと、人っておいしいの?」


「まずい。でも、食べ応えはあるよ。骨がたくさんあるから」


「あー、だから死体どころか血痕一つなかったのかー。というか、なんかハイエナみたいだな。えっと、君はどこに住んでるの?」


「一応、この星に住んでるよ」


「いや、そうじゃなくてこの星のどのへんに住んでるのかを知りたいんだよ」


「うーん、土の中が多いかなー。あったかいし、ミミズとかモグラ食べ放題だから」


「そうか。で? どうして人を食べ始めたの?」


「飽きたから」


「え?」


「えっとね、世界中どこにでもつながってる穴を通れば、どこにでも行けるから色んな国の食べ物を食べてきたんだけど、もう私が昇天するような料理はないってことが分かったんだよ」


「いやいや、だからって人を食べるのはまずいだろう」


「私、犯罪者しか食べてないよ」


「え?」


「私が食べたのは全員犯罪者だよ」


「犯罪者でもダメだ」


「えー」


「えー、じゃない。とにかく今後一切人を食べちゃダメだ。害虫とかなら食べてもいいぞ」


「私、誰かが調理したものを食べないとあんまり食べてる気しないんだよねー」


「そうか。じゃあ、僕が調理してあげるから僕の言うことをちゃんと聞いてくれ」


「本当? やったー。約束だよ」


「ああ」


 ふぅ……そこそこそ焦ったけど、これならなんとかなりそうだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ