それが君の本音か
アースちゃんはいったい何を言っているんだ?
「出会って間もない男と交わろうとするなんて、こいつは頭がおかしい。イカれてる。ビッチだ。そう思うのは当然だよね。でも、これは必要なことなんだよ」
「必要なこと?」
「そうだよ。だって、今のままだとこの星はあと三年で滅んじゃうんだから」
あと三年か……。そうか。ということはこの星の寿命はあと千日ちょっとしかないってことか。
「あれ? あんまり驚いてないね」
「いや、まあ、終わりはいつかやってくるからな」
「そっか。でも、寿命を伸ばす方法はあるよ」
「僕と君の子どもを人柱にでもするつもりか?」
「正解。まあ、この星の中心にあるカプセルにその子を入れるだけだから、そんなに難しくないよ」
難しくないって……。
「その子は一生そこから出られないんだろ?」
「うん、そうだよ」
「そうか。じゃあ、僕は星の王にはならない」
「どうして?」
「その子の未来を僕たちが決めてしまうからだ」
「別にいいじゃん。生まれる前からレールが敷かれてるんだから」
「違う。それは別のレールを走れなくしてるだけだ。子どもの未来を……可能性を潰すな」
「それは自由に生きてほしいってことかな?」
「ああ、そうだ」
「そんなことしたらこの星はあと三年で死んじゃうよ? それでもいいの?」
「構わない」
「そっかー。分かった。じゃあ、こうしよう。君の妹を人柱にしよう」
こいつ……。
「なぜそうなる?」
「君の妹は君の枷だからだよ。アレが生きている限り君はいろんな意味で大人になれないし、なろうとしない。それにアレには『はじまりシリーズ』のカケラが入っているからいずれアレは神様になっちゃうよ」
「僕の妹をアレ呼ばわりするな」
「おー、怖い怖い。でも、君は私には勝てないよ。私はこの星にふさわしい王が王になるまで王の代理なんだから」
「王の代理?」
「うん、そうだよ。だから、大抵のことはできるよ」
「そうか。じゃあ、僕が自害しても君は僕を生き返らせることができるんだな?」
「もちろんできるよ。まあ、君も私も簡単には死ねないだろうけど」
「そうかな? 人の形をしている以上、致命傷を負えば数分もしくは数秒で死ねると思うけど」
「いやいや、私たちは人の形をした何かだから脳や心臓を潰してもすぐに再生するし、肉体を薬品で溶かしたり火で焼いたりしても爪や皮、床に落ちてる髪の毛とかが一つでもあれば、そこから再生できるから死ぬのは結構難しいよ」
「まあ、そうだな。体の一部だったものとの接続を切ってなければ死なないな」
「ん? ちょっと待って。君まさか今接続切ってるの? いや、そもそも切れるの?」
「普通は無理だ。けど、言葉や文字の力を使えば誰にでもできるぞ」
「だ、ダメだよ! 君が死んだら本当に困るんだから!!」
「僕は僕やこの星のことなんてどうでもいい。夏樹や他のみんなが幸せならそれでいい」
「いやいや、今の発言、普通に矛盾してるよ! というか、君死ぬのが怖くないの?」
「地獄に何回か行ってるから別にそんなに怖くないぞ」
「ま、待って! お願いだから自害しようとしないで! 私、今までずっと一人で生きてきたんだよ? だから、お願い。私を一人にしないで!! ずっと私のそばにいてよ!!」
「それが君の本音か」
「あっ、いや、今のは……」
「そうかー。なら、実家に帰ろうかなー」
「あー! 待って! そうだよ! 今のが私の本音だよ! 悪い?」
「悪くないよ。よし、じゃあ、これからのことを話そうか」
「これからのこと?」
「ああ、そうだ。まあ、ざっくり言うとこの星にいるみんなが幸せになる方法をこれから考える、かな?」
「そんなことできるの?」
「星の王の代理は大抵のことならできる。なら、星の王にできないことはないんじゃないか?」
「うーん、どうだろう。でも、星の王ならなんとかしてくれそうな気がする」
「そうか。じゃあ、この星とこの星にいるみんなを幸せにする方法を考えようか」
「うん!!」




