表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1172/1940

テレポート装置

 夏樹なつき(僕の実の妹)対人魚の戦いは夏樹なつきが勝利した。人魚は戦いの中で何かを得た。それが何なのかは本人にしか分からない。


「地上もまだまだ捨てたものではありませんね」


「まあねー。で? どうするの? ここに住むの?」


「さて、どうしましょう。私は一応、人魚の国の姫ですからね。私がここに住みたいと言っても私の両親が許さないでしょう」


 お母様は許してくださるでしょうけど、お父様は……まあ、難しいでしょうね。


「ふーん、そうなんだ。で? あんたはどうしたいの?」


「はい?」


「お兄ちゃんのこと好きなんだよね?」


「はい」


「じゃあ、まずそのことを親に言った方がいいんじゃないの? どうせまだ言ってないんでしょ?」


「ええ、まあ」


「そう。なら、まずそこからだね。ということで、今日はもう帰っていいよ」


 というか、早く帰れ。


「分かりました。では、参りましょうか。私のいとしの王子様」


「おいおい、なんでそうなる? さっきの戦いで脳細胞死滅したのか? それとも頭がおかしくなったのか? まあ、どちらにせよ、絶対に許さないけどね。おい、黙ってないでなんか言えよ。半魚人」


「き、貴様! 姫様になんてことを!!」


「黙れ! 太刀魚たちうお!! 塩焼きにするぞ!!」


「は、はい……」


「おい、そろそろなんとか言えよ」


「……『テレポート』」


「なっ! おい! 待て! こら!!」


『ひ、姫様ー!!』


 ちっ! あいつ、お兄ちゃんと一緒にどこかにテレポートしやがった!!


「おい! 護衛の魚人ども!! あいつが今使ったのはテレポート装置か?」


「え、ええ、まあ。ただ……」


「ただ、なんだ? 太刀魚。まさか未完成なのか?」


「はい。なので座標の固定がまだできないのです」


「そうか。まあ、あいつの位置が分からなくてもお兄ちゃんの位置は目を閉じていても分かるから別に問題ないな」


「え、えーっと、我々も同行してもよろしいでしょうか?」


 私は空間トンネルを開くと護衛の魚人どもにこう言った。


「好きにしろ。ただし! ここから先、何があっても私はお前たちを守らない。それでもいいのならこのトンネルの中に入れ。考える時間は与えるが、私は先に行かせてもらう。じゃあな」


 お兄ちゃん、待ってて。今、そっちに行くから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ