表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1078/1940

毛抜き婆

 僕たちが帰宅すると特に寒くないのにニット帽を被った僕の幼馴染『百々目鬼(とどめき) 羅々(らら)』が玄関の扉の前に立っていた。


「あっ! 雅人まさと! おかえりー。どこ行ってたの?」


「公園だよ」


「へえー、そうなんだー」


 僕はこいつの目玉を一つ体内に取り込んでいるため、僕の行動は常時こいつに監視されているため、こいつはわざわざ僕にそんな質問をする必要はない。だが、こいつはそれをした。なぜそうしたのかはよく分からないが、そうした方が安心するのだろう。


「そんなことよりお前それどうしたんだ? 寒いのか?」


「あー、これはね……」


 彼女が帽子を取るとそこにはあるはずのものがなかった。ゼロではないが、頭頂部だけむしり取られていた。


「妖怪にやられたのか?」


「まあね」


「顔とか見てないのか?」


「一応、見てるよ。ただ、すっごくすばしっこくてさー、ほとんど見えなかったんだよねー」


「大丈夫だ。うちにはすごいのがいっぱいいるから多分なんとかなる」


「本当!?」


「ああ、本当だ。というか、どうして一人で突っ立ってたんだ? チャイム鳴らせば誰か出るだろ?」


夏樹なつきちゃんがいるから入りづらいんだよ」


「そうか。そういうことだったのか。まあ、とりあえず詳細は中に入ってからだな」


「分かった」


「お兄さん、門扉もんぴの近くに何かいるよ」


 レイナ(白髪ロングの幼女だが宇宙人である)が何かに気づき、僕にそれを伝える。


「何? あー、ホントだ。たしかに何かいるな」


「何かって何ー? あー! あいつだよ! 雅人まさと! 私の頭頂部を砂漠化させたのは!!」


「え? そうなのか? でも、ただの老婆にしか見えないぞ?」


「油断しないで! あいつ、うちの警備システム全部突破したやつなんだから!!」


「何? それはすごいな」


「感心してる場合じゃないよ! 早くなんとかしてよ!!」


「なんとかねー。でも、証拠がないんだよなー」


「証拠ならあるよ! ほら! よく見て! あいつ、私の髪持ってるよ!!」


「えっ? あー、ホントだ。でも、なんでここにいるんだろう。お前の髪がもっと欲しいのかな?」


「髪は女の命なんだよ! あげるわけないじゃん!!」


「そうか。分かった。おーい、夏樹なつきー」


 僕がそう言うと夏樹なつき(僕の実の妹)は玄関の扉を勢いよく開けながら元気よく返事をした。


「はーい!」


「うわっ! びっくりしたー。というか、ずっと玄関にいたの?」


「うん、いたよ。お兄ちゃんが帰ってきてからずっと」


「へ、へえー、そうなんだー。えっと、あいつが持ってる私の髪取り返してほしいんだけど、ダメかな?」


「は? なんで私がそんなこと……」


夏樹なつき、頼む。お前だけが頼りなんだ」


「うん! 分かった!! それじゃあ、秒で終わらせるね!」


「お、おう。でも、あんまり無茶するなよ」


「うん!!」


「ねえ、雅人まさと


「なんだ?」


夏樹なつきちゃんってずっとああなのかな?」


「だろうな」


「そっかー……」


 夏樹なつきは家の敷地外に出ると同時に黒い長髪を硬化させた。


「おばあちゃん、名前は?」


「毛抜きばばあ


「そっかー。というか、昔の小説にそんなのいたなー。なんてタイトルだったっけ? たしか、頭文字が『ら』でー」


「知らん。そんなことより早くお前の髪をよこせ」


「私の髪、自然に抜けないようになってるから多分抜けないよー」


「では、頭皮ごといただくとしよう」


「できるといいねー」


「小娘が! バカにするな!!」


 その直後、毛抜き婆が走り始めた。うーん、なかなかのスピードだ。普通、加速しないとこんなスピードにはならないはずなのに、こいつはすでにトップスピードだ。世界中のランナーがこいつの動きを見たらきっと全員「こいつとは絶対に走りたくない」と言うだろう。それくらいこいつの動きは常軌を逸している。


「別にバカになんてしてないよ。だって、私より明らかに弱い相手をバカにしても私に何のメリットもないもん」


 夏樹なつきは硬化させた黒い長髪で網を作るとそれを自分の周囲に設置した。


「……っ!!」


 やつは何かに気づいたが気づくのが遅すぎた。


「あのね、おばあちゃん。この世に存在している全てのものは急には止まれないんだよ」


「その、よう、だな……」


「お兄ちゃん! 私、勝ったよ! 褒めて! 褒めて!」


夏樹なつきはすごいなー。勝てる気しないよー」


「そうかなー?」


「ああ、そうだとも」


「そっかー。あはははは!!」


「おい、今のうちに髪回収しとけ」


「え? あー、うん、分かった。というか、なんか呆気なかったね」


「そうだな。でも、あいつに未来を予知できる能力とかあったらきっと一瞬で終わってなかったと思うから今回は運が良かったな」


「運も実力のうちだよ。でも、私はこの目で勝利をつかみ取ってみせるよ」


「え? あー、うん、頑張れ」


 相変わらず鈍感だなー。まあ、別にいいけど。


「それじゃあ、みんなおやすみー」


「おう、おやすみ」


「あっ、うん、おやすみ」


「おやすみなさい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ