まったく、あんまり無茶しないでよ。あんたの代わりはいないんだから
こいつ、なかなかやるな。手足や頭の長さを瞬時に変えてくるから常にペースを乱される。一瞬の隙が命取りだが、どうにかしてこいつにダメージを与えなければならない。いや、待てよ。別に倒す必要はないんじゃないか? 鬼姫と交代したのはこいつを説得するためなんだから。
「君、なかなかやるね」
「ほ、本当ですか!?」
「ああ。でも、君はそれでいいのか?」
「え?」
「君は自分の理想に近づくために組織に入ったんだろうけど、僕が君のボスを倒してしまったら君は一生その力を使えなくなるよ」
「そ、そんなことさせません! 僕があなたをここで食い止めます!!」
「そうか。分かった。えっと、これから僕は一切君の攻撃を躱さないから遠慮なく攻撃していいよ」
「え? で、でも、そんなことしたらあなたは僕にボコボコにされますよ?」
「君は僕をここで食い止めるんだろう? 僕の心配してどうする」
「ぼ、僕は別に心配なんか……」
「じゃあ、行くぞ」
僕が歩き始めると彼は僕に連続パンチを叩き込み始める。その際、僕はノーガードなのでどんどんダメージが蓄積されていく。
「ど、どうして……どうして止まってくれないんですか! いい加減、止まってください!!」
「それは……できない」
「どうしてですか!!」
「そうしないと身長を奪われた人たちが一生元に戻れないからだ」
「……っ!!」
僕のその一言を聞くと彼は殴るのをやめた。
「どうした? あと一発僕を思い切り殴れば倒せるぞ?」
「で、できません……」
「え?」
「僕にはそんなことできません! だって、あなたは僕をちゃんと見てくれた唯一無二の存在なんですから!!」
「そうか。じゃあ、もう幹部なんてやめろ。これからは君のやり方で理想を目指すんだ」
「は、はい! 分かりました! そうします!!」
「よし、じゃあ、もう帰れ。子どもがこんな遅くに出歩いてたら補導されるぞ」
まあ、僕も子どもなんだけど……。
「わ、分かりました。おやすみなさい! 雅人さん」
「ああ、おやすみ」
ねえ、雅人。
なんだ? 鬼姫。
あんた、立ってるのがやっとでしょ?
バレてたか。
そりゃバレるわよ。
そうか。でも、あいつときちんと向き合うにはあれしか方法がなかったんだよ。
そう。でも、ちゃんと耐えられたわね。
まあ、な。
あら? そろそろ限界みたいね。あんたは少し休んでなさい。その間、あたしがなんとかするから。
分かった。じゃあ、頼んだ……ぞ。
「まったく、あんまり無茶しないでよ。あんたの代わりはいないんだから」
「やはり子どもでは足止めできぬか」
「あんた、誰? もしかして幹部?」
「ああ、そうだ」
「その体型、もしかして力士?」
「元力士だ」
「ふーん、そうなんだ。それで? どうしてやめちゃったの? やっぱりケガ?」
「違う。もっと強くなるためだ」
はぁ……強いんだ星人か……。
「あっ、そう。でも、あたし今ちょっと虫の居所が悪いから手加減できないわよ」
「手加減など無用。さぁ、来い!!」
「本当にいいのー?」
「ああ」
「分かった。じゃあ、久しぶりに鬼の力使っちゃうわよー」
「鬼? お前は鬼なのか?」
「ええ、そうよ。この世で最も恐ろしい鬼、鬼姫様よー」
「な、なんだと!? ま、待て! なぜ封印されているはずの存在がこんなところにいるのだ!!」
「それ、いつの話? とっくの昔に完全復活してるわよ。ということで……さっさとあたしに敗北しなさい。まだ死にたくないでしょ?」
「ば、バカにするなー!!」
はぁ……幹部って強さに斑があるのね。
「あんたにいい言葉を教えてあげるわ。弱い犬ほどよく吠える」
「黙れええええええええええええええええええええええ!!」
「はぁ……おやすみ」
私は言霊の力を使って元力士を眠らせた。
これでいいのよね、雅人。




